2009年11月25日
伊那谷キャンパーズビレッジ。。。出撃(#^。^#)
こちらは道中、天龍川のほとりで撮った一枚です
紅葉と雪の被った駒ケ岳ですかね?見事な景色にうっとり
毎日こんな景色が見られる信州の方が羨ましい~~
ということで、ひっぱりレポのはじまり、はじまり~~(o^_^o)(笑)
AM5:00出撃
起床したのはAM4:00なのに支度のおっそ~い我が家
毎回このダラダラスタートには泣かされます
あかちゃんキャンパーを寝たままシートに乗せて出発~~ 333
中央自動車道をすっ飛ばして最初に休憩したのがこちら!!!
雲がきれてきて、青空が覗いてくれました
諏訪湖S.Aで朝食にしました♪
あかちゃんキャンパーが選んだのがこちらあんぱんまんのチョコパン
顔が大きくて大満足
左から、papa、mama、おねえちゃんの朝食チョイスになります(*^0^*)
私は、koma家お勧めの「ちくわパン」いただいてみました(^0^)v
ちくわのモチモチ感がとっても美味しかったです
いちごミルクの氷を必至で食べるあかちゃんキャンパー
みんなで、味見しあった結果一番は。。。野沢菜お焼パンということに
朝8時を過ぎて、売店も開き活気づいてきましたよ~
さ~お腹もいっぱいになったし、先へ進みましょう♪
連休最終日、高速も空いていてパジェロも快調です(^0^)v
ふと、横を見るとこんなに素敵な景色が~~
思わず、「登りた~~~~い!!」(笑)
サンルーフを開けて懇親の一枚
良い子はマネをしないでね
松川I・Cを降りると、、、りんご・りんご・りんご狩りの看板(笑)
りんご畑が続いていて直売所もたくさんありました~♪ちなみにブドウは枯れてました(^。^)
りんご1カゴ500円と表示されてましたよ~
天竜川を渡るとこんな景色が飛び込んできて感動~~
papaと「雪山一度は登ってみたいね~♪登山道のはじめ辺りまで(笑)」なんて話に
さすが、りんごの産地ですね~!!
欄干にも大きなりんごのオブジェが(^0^)w
車に閉じ込められていたので、降ろしてもらったチビっ子達は大ハシャギでした
二人で何を話し合っているんでしょうか(^0^)?
久しぶりのキャンプで、ワクワクみんな朝からテンションの高い車内でした
まだキャンプ場に到着してないのに~!!
それにしても、あかちゃんキャンパー凄い色彩の出で立ちですね信号機みたい。。。(笑)
この景色名残惜しくも感じながら、キャンプ場へと向かいました~♪♪
つづく~~
超大作の予感が…
早速レポ作成おつかれさんです!
しかし、これまた引っ張りましたね(笑)
キャンプ場到着は来週ぐらいでしょうか?(☆。☆)
確かにこの景色です\(^-^)/
りんごだらけだったし、信州来たなぁ〜って実感してました。
しかし、まだキャンプ場に着かないって(笑)
超大作レポですね。
キャンプ場に着いて無いし・・・(笑)。
伊那谷ですかぁぁ。
結構な遠征ですなぁぁ。
あそこは、いろんな食べ物あるからねぇ。
「そんなんも、食べちゃうの?」って物もね。
食べた?
諏訪湖S.Aと書いてあったから
ちくわパン食べたかなぁ~♪
と思ったらv( ̄∇ ̄)v
シンプルな食材なのに、なんかおいしいですよね❤
道中の山々、雪もあって綺麗ですね♪
眺めながら、いい景色最高です\(^o^)/
ふふふ♪
まだまだ着かないし、まだまだ終わらないよ~~(爆)
こんにちは(^0^)/
ありがとうございます♪
そうですね~。
来週以降のキャンプの予定が未定のため、
引っ張ってみました(笑)
こんにちは(^0^)/
松川IC降りてからの景色、いいですよね~♪♪
のどかなりんご畑に、壮大な山々~~(*^0^*)
いなかの風と悩んだんです~!!
この景色が眺められるのは魅力ですね~(^0^)ww
すみませ~~ん<(_ _)>
頑張って引っ張ってま~~す(笑)
こんにちは~(^0^)/
そうだよ~。たまにしか行けないキャンプだからね~!!
もったいないから、思いっきり引っ張ってみますよ~~(笑)
飽きないで付いてきてね~~~(爆)
遠征かな~?
まだ行けそうだったよ~(笑)
木の実とかのことかな~?!
時期的に、場内は枯れ野原だったので、何も食べれなかったの~(^0^;)
栗ももうしおれかかってたし。。。スタッフの方が焼き芋ご馳走してくれたのは
普通に美味しかったよ~(*^0^*)
こんにちは(^0^)/
そうそう!!諏訪湖に寄ってちょうどkomaちゃんの記事思い出して、
ぜひ食べてみた~~いとパン屋さんへ直行でした(*^0^*)
ちくわパン、中身がツナをチョイスしたんですが、
モチモチ食感とツナの風味が絶妙な感じで美味しかったよ~♪
高速道の右も左も雪山が望めて、幸せな景色でした~(^0^)v
モブログで天竜川の名前があったから予想していたけど、やっぱり伊那の方まで遠征してたんですね。
あの辺りは景色がいいですからねぇ。
キャンプ場に着く前から景色に感動しちゃうのも判りますよ。
スキーに出撃する時によく通る道筋なんです。
えっ、もしかして駒ケ岳登っちゃった?!
レポ続編が楽しみです~。(^_^)
揚げ物もおいしかったよ~~!(笑)
さて、どんなキャンプだったんでしょ!?
つづき楽しみにしてますね~♪
天龍川のほとりで撮った一枚、とっても綺麗ですねぇ☆
「登りたぁい~♪」っていうのも、さすがです(^-^;)
アンパンマンのパン、あかちゃんキャンパーの顔に近い大きさに
ビックリです!
でも、食べてみたいな・・・(*^o^*)
妖怪キャンディー気になりまする。。。。。
野沢菜おやきパン!!
美味しそう♪
天竜川の水源って諏訪湖なんだよねぇ~
ってことは水源から天竜川沿いを下ってきたことになりますね(笑)
写真の山々は南アルプス?
超大作!?楽しみです(^^ヾ
久しぶりのキャンプ楽しまれた様ですね、ってまだ到着していなかったですね。
アンパンマン好いですね、チョット大きくないですか?
私は21・22日でいってきましたが、中央・南アルプスおんなじですね(当り前か?)
次回も楽しみにしています。
我が家も普段は憎たらしいけど、寝てるときはかわいいな(親バカ?)
ちくわパン美味しいですよね。
最初食べたとき、「なんじゃこれ?」と思いましたが・・・今じゃ、
見つければ買っちゃいます♪
始まりましたね~(^0^)
久々のキャンプで、高揚する気持ち
分かります、分かります!
あ~、山が綺麗だな~♪
我家から見える大雪山は、も~真っ白(^^;
見る度に、ブルッときますよ~!
さてと・・・この連載は、何回くらい続くんでしょうか?(笑)
こんばんは(^0^)/
行ってきました~♪
遠征まで行かないですよ~、中征くらいかな~?!(笑)
上下左右、どこを見ても感動の景色でした~(*^0^*)
スキーでこの辺りまで出撃できるのも羨ましいです♪
あ、バレちゃいました~?!
登っちゃいましたよ~気分だけは~~(笑)
続きも頑張りま~~す♪
こんばんは(^0^)/
♪♪諏訪湖を見れば思い出す~~、チーム多摩の記念写真♪♪(笑)
美味しそうなモノたくさん陳列されてたよ~♪
アレもコレもと逝きそうなみんなを引っ張って車へ戻りました~(笑)
ふふふ♪
ちっち達と同じく文明の利器に頼らない電源ナシだったよ~(*^0^*)
ありがと~♪
続きも頑張るよ~~!!
こんばんは~(^0^)/
ありがとうございま~~す♪
この写真、私もお気に入りの一枚です(^0^)v
あはは(^0^;)
雪景色の山って、幻想的に感じちゃいますね~!!
まだまだアマアマなので、目指すには時期尚早ですが。。。(笑)
アンパンマンのパンは値段に対してお得な大きさだったと思います♪
チョコパンになっていて美味しかったですよ~(^0^)ww
こんばんは(^0^)/
も~~誰なんでしょうって感じ~~?!(笑)
妖怪キャンディー、あかちゃんキャンパーも気に入ったようで、
ゲゲゲの鬼太郎の歌を歌ってましたよ~♪♪
そうなんですね~♪
ひとつお利口になりましたよ~!!
天竜川ってとっも綺麗ですね~(*~0^*)
中央・南アルプスの山々です^0^)v
ありがとうございます!!
頑張って引っ張りま~~す♪(笑)
こんばんは(^0^)/
すみませ~~ん!!
レポ上はまだまだ到着しませんが。。。(笑)
アンパンマン、あかちゃんキャンパーには少し大きすぎますね~(^0^;)
途中から、私が食べる破目に。。。(笑)
いなかの風、この景色が望めるんですよね~♪♪
日にちは少しズレましたが、お近くのキャンプ場だったのですね~!!
ありがとうございます♪
頑張りま~~す(^0^)v
こんばんは(^0^)/
子供の寝顔は天使ですよね~♪
こっぴどく叱った後で、寝顔を見るとなんだか私の方が痛い気持ちになります(笑)
ちくわパン、なんだかじんわり効いてくる美味しさですね~!!
あの食感病み付きになりそうです(笑)
こんばんは(^0^)/
久々すぎて、行きの車内は騒がしかったです(笑)
お部屋から、大雪山が見れるのも羨ましいです~~!!
も~~雪が積もってきているんですね~(*^0^*)
>さてと・・・この連載は、何回くらい続くんでしょうか?(笑)
↑あはは(^0^)ww
コレ超ウケます!!連載にしてもらえるんですか~?!
頑張っちゃおうかな~~?!(笑)
ウオー~こんな景色を見たら・・禁断の積雪期登山への気持ちを押させきれなくなりそうです(笑)
キャンパーズビレッジレポ・・楽しみにしてますね♪ 超大作で(笑)
こんばんは(^0^)/
お疲れ様です♪
ですよね~~!!
この雪山は反則ですよね~。修めたはずのお山への思いがフツフツとでした(笑)
ありがとうございます♪
ワイルド感たっぷりのキャンプ場をお伝えできるよう頑張りま~~す(^0^)v
ウオー~こんな景色見たら…雪山行くぞ~って気持ちになります♪(って行きますが。笑)
キャンパーズビレッジレポ・・楽しみにしてますね♪ 超大作で(笑)
伊那方面はキャンプしたこと無いので、
来年の夏に予定していました。
グッドタイミングで参考にさせていただきます。
次には着きますか?
楽しみです。
ひっぱりレポ、ホントに引っ張ってますね~(笑)
まだキャンプ場に着いて無い位だから、こりゃ大作ですね!
それにしても凄い景色ですね~(+_+)
こんなの見てみたいなぁ~
氷を必至で食べるあかちゃんキャンパーの写真、
イイですね!
おはようございます(^0^)/
うわ~~♪♪
雪山、羨ましいです~!!
憧れの気持ちは大きいですが、行動に移すには勇気が足りない。。。(笑)
ご指南いただきたいです(*^0^*)w
はい♪
レポ頑張りま~~す(^0^)v
おはようございます(^0^)/
こちら方面は、夏も気持ち良さそうですね~♪
キャンプ場もいくつかあって、ロケーション的にも迷いそうです(笑)
ありがとうございます(*^0^*)v
次には到着できるように巻いていきます(爆)
おはようございます(^0^)/
やっと出撃のキャンプネタは大切に扱おうと
頑張って引っ張ってみました(笑)
夏の緑の長野も素敵ですが、
雪帽子を被った長野の山々を眺めるのも
気持ちがいいですね~!(^0^)!
子供って、氷好きですよね~。
ジュースが邪魔だって怒ってました(笑)
我が家は出るまでに2時間はかかるから(>_<)
それにしても雪山の景色いいね~♪
ちくわパン食べたんだ~♪
あのアンパンマン意外と大きかったんだね!!
赤ちゃんキャンパーの顔が…見えない(笑)
キャンプ場での食材じゃないですよぉ。
この辺は、なんでも食べる土地柄なんですね。
ムイムイとか食べなかった?
こんばんは(^0^)w
3兄弟大丈夫~?!
軽く治まるといいんだけど、お大事にね♪
朝って、それじゃなくてもボ~~っとしてる我が家のおねえちゃん
動きが鈍いのよね~(> <)
雪山眺めてるのは最高よね~♪
実際登るとどうなのかも気になるけどね~v(^0^)v
ちくわパン美味しかったよ~!!
アンパンマンのパンはさすがに大きすぎて甘いから
飽きてきたらしく、私が残り物いただくことに(T T)
メ○ボ一直線だわよ~~(笑)
再びありがと~~です(^0^)w
そ~なの~~~?!
知らなかったです(^0^;)
ドレ様物知り~~!!
雪深いからそういうお土地柄になるのかな~?!
残念ながら、我が家はいただく機会に恵まれませんでした~。