2009年02月28日
2009年02月27日
ピンポ~ン♪(^。^)
2009年02月26日
09 G/Wキャンプの予約完了(^^)/

09 G/Wのキャンプ場の予約が完了しました

穴場かどうかはわかりませんが・・・
場所はこちら!聖山オートキャンプ場 です

さすがホテルが管理!
問い合わせのTELにも親切で丁寧な対応

金額もリーズナブル

標高は1400M以上ありそうなので寒さ対策は十分にしておかないと・・・
こちらを決めた理由は

ガイドブックの写真

白樺がキレイなんで~(笑)
あとは水辺もあるってところもポイントです

田貫湖がデビューだったんで、似たような場所を知らず知らず求めてるのかな~??
いくら本眺めても実際行かないと、な~んにもわかんないですよね?!
これでG/Wは抑えたから、あとは3月と4月を探そう~

2009年02月25日
papaの新アイテム(^。^)


今回、目的のモノ目指して脇見をせずに直行

んっ???ない?ない?ない?

店員さんに聞いてみると「在庫切れです」とあっさり・・・
マジですか~

諦めて次に行こうと・・・その前に一応電話してみよう

「ありますか?」
「在庫切れで~す。入庫予定も決まってないんです・・」

気を取り直して店内散策

あっ!前にpapaが欲しがってたS/Pの折畳み傘だ~
買っといたら喜ぶかな~

お給料も入ったし、割引¥1000のポイントもあるし買ってあげるか~

続きもどうぞ(^。^)
2009年02月23日
09 G/Wのキャンプ探し(^^;)

皆さんのG/Wの予約をしたっていう記事をみて我が家もそろそろ・・・
やっぱり考えないとな~((^^;)
う~ん(-。-;)
どこにしようかな~~!?
という事で、こちらの本を仕事帰りのpapaに買ってきてもらいました

我が家から行けそうな範囲内だとこの2冊がベストかな?!
今更、高規格のキャンプ場の予約は難しいだろうし・・・

思い切って穴場


2009年02月22日
新たに追加(*^^*)/
2009年02月20日
09新製品発見(*^^*)

いつものアウトドアワールドへ

お世話になってるK氏に発見され

「こんにちは~!設営したから見てくださいよ~

「なになに~?

と奥へ進んでいくと・・・
「おぅ~!」
OGAWAの新製品
Pilz15じゃないですか

第一印象はデカイ

続きもどうぞ(^。^)
2009年02月19日
2009/2 雪中キャンプin檜原4
キャンプ最終日
あいにくの天気
この日はずっと大雨
風も強まり撤収どうしよう
受付のおじさんにチェックアウトの時間を聞き忘れてたので確認
「何時でもいいよ~」
撤収が苦手な我が家には、ありがたい一言
続きもどうぞ(^。^)
2009年02月18日
2009年02月16日
2009/2 雪中キャンプin檜原2
2009年02月15日
2009/2 雪中キャンプin檜原1
2009.2.12~14 檜原西湖畔オートキャンプ場へお邪魔しました
AM2:30 起床 papaもおねえちゃんも「キャンプだよ~」の一言で二人ともシャキッとお目覚め
普段からこうだと助かるのですが・・・
AM3:30 出発 行きは深夜割引を利用するため、みんな寝静まった真っ暗なうちに
あかちゃんキャンパーを起こさないように車に積み込んで
いざ、出発!!
途中、立ち寄った那須高原SAで朝食の焼きたて
ハムチーズクロワッサンを購入
ちょうど、オーブンから出てきたところだったので、さっくさくで激ウマでした
猪苗代磐梯高原ICに到着、通常¥6150→¥3100に
あまり雪がないな~と思って進んで行くと・・・
市街地を抜けるとそこは別世界でした~
2009年02月13日
磐梯山(*^^*)
おはようございます♪もえここです(*^^*)
今日の磐梯山&桧原湖です(^.^)
こちらは曇。気温は11時現在は5℃!あったかいぐらいです(^_^)v
春は近いんですね(*^^*)
2009年02月12日
設営完了(^_^)v

こんにちは♪もえここです(*^^*)
現地到着しました☆
設営もなんとか完成〜♪
ここまで雪深いとまったくペグ効かないんですね(+_+)
ここでクイズです!
どこだかわかります〜?(@_@)

ヒント:わかさぎで有名です☆
2009年02月11日
雪中キャンプ準備 5 (^ ^)/


長々続いた雪中キャンプの準備も全て完了しました

パッキングがなかなか上手くいかない我が家

テトリスは得意だったんだけどな~

早朝割引を利用するため、明日は早々と出発します

雪中キャンプ



2泊3日の短いキャンプですが、思いっきり楽しんできたいと思います


2009年02月10日
雪中キャンプ準備 4 (^o^)/
2009年02月09日
雪中キャンプ準備 3 (^ ^)/

今夜はpapaが帰宅するとフジカちゃんの掃除をしようと・・・

雪中キャンプで使用出来なくなった大変だ


そういえば最近、火力調整のつまみが重くなってたな~


続きもどうぞ(^。^)
2009年02月08日
雪中キャンプ準備 2 (^o^)/
2009年02月07日
2009年02月06日
2009年02月06日
買い物前の節約?


我が家のパジェロのメーターのバルブが切れてたんです


興味あったら覗いていってください

続きもどうぞ(^。^)