2009年06月09日
初のかわいいアイテム。。。(*^_^*)
こんばんは~♪もえここです\(^_^)/
先日piyoさんのバックパッキングスタイルのアドバイスを受けこちらを購入してきました♪
バックパッキング対策 第6弾 になりますか?(^。^;)
nalgene(ナルゲン)広口1.0L Tritan
nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan
色んなカラーがあって見た目もGood(^。^)♪
2個ほど購入しておきました(^_^)v
こちらは私用とおねえちゃんとあかちゃんキャンパー兼用になりますね♪
こちらキャップがオリジナルみたいでパッキンがなくても漏れない構造のようです! すごいな~(・ ・;)
前回のトレッキングは2Lのペットボトルを持っていたんですが、嵩張るし重量を分担できなかったし。。。。
これで荷物の分担もOK(^^)
これで水分3L分確保成功~~~(^。^)/
プラティパス プラティパス1
papaはこちらを購入済みなんで。。。(^^)
こんなには要らないと思うんですが念のため。。。(((^.^;)
Posted by もえここ at 23:33│Comments(40)
│バックパッキング対策
お気軽にコメントください(^^♪
こんばんは(~_~)
水は多めに・・これ精神的にかなり効きます♪
飲みたいのに我慢はほんと辛いですから~(~_~)
3リットル&プらティパスで完璧ですね!(^^)!
さて第7弾は♪
水は多めに・・これ精神的にかなり効きます♪
飲みたいのに我慢はほんと辛いですから~(~_~)
3リットル&プらティパスで完璧ですね!(^^)!
さて第7弾は♪
Posted by piyosukeファミリー at 2009年06月09日 23:48
こんばんは♪
やはり水の確保はすごく大切なことだよね^^
水分補給もそうだけど水がないと
ご飯も作れないもんね^^
そうそう!
あと100均のなんちゃってプラティパスも
結構おすすめ♪
意外と丈夫だし破れても100円だし
・・・・って、破れちゃマズイよね(爆)
やはり水の確保はすごく大切なことだよね^^
水分補給もそうだけど水がないと
ご飯も作れないもんね^^
そうそう!
あと100均のなんちゃってプラティパスも
結構おすすめ♪
意外と丈夫だし破れても100円だし
・・・・って、破れちゃマズイよね(爆)
Posted by kaon at 2009年06月09日 23:51
こんばんは~(^^♪
ナルゲンですね~
shumiはmonbelで扱っているキャメルバック使ってますよ~
まだトレッキングの予定はありませんが・・・
ナルゲンですね~
shumiはmonbelで扱っているキャメルバック使ってますよ~
まだトレッキングの予定はありませんが・・・
Posted by shumipapa at 2009年06月10日 00:44
おはようございます。
自分はプラティパスをザックの中央に、ペットボトルを左右のポケットに入れてバランスを取るようにしてます。
左右のポケット用にはナルゲンボトルがよさそうですねぇ。
これの500ml用ってあるんでしょうかねぇ。
1Lだと水だけで合計3kg背負うことになっちゃいますからね。(^^ゞ
山登りで、水の確保は重要ですよね~。
少し多いかなっていうくらいがいいでしょうね。
・・・って、山女?のもえここさんに言うまでも無かったですね。(笑)
自分はプラティパスをザックの中央に、ペットボトルを左右のポケットに入れてバランスを取るようにしてます。
左右のポケット用にはナルゲンボトルがよさそうですねぇ。
これの500ml用ってあるんでしょうかねぇ。
1Lだと水だけで合計3kg背負うことになっちゃいますからね。(^^ゞ
山登りで、水の確保は重要ですよね~。
少し多いかなっていうくらいがいいでしょうね。
・・・って、山女?のもえここさんに言うまでも無かったですね。(笑)
Posted by とーと at 2009年06月10日 06:57
おはようございます~^^
koma家も欲しいなぁ~と以前から
思っているんですけど
ペットボトルでいいっしょ~と(^_^;)
そっか、山に登る際に2Lを一人で持っているよりは
分担できますね!
なるほどぉ~
山登りって色々な工夫がありますね!(^^)!
またその工夫を見付けちゃうと
キャンプと同じく、欲しい物も増えちゃいますよねぇ~(^^ゞ
koma家も欲しいなぁ~と以前から
思っているんですけど
ペットボトルでいいっしょ~と(^_^;)
そっか、山に登る際に2Lを一人で持っているよりは
分担できますね!
なるほどぉ~
山登りって色々な工夫がありますね!(^^)!
またその工夫を見付けちゃうと
キャンプと同じく、欲しい物も増えちゃいますよねぇ~(^^ゞ
Posted by koma at 2009年06月10日 07:16
おはようございま〜す
正に命の水ですよね〜
って、いきなりそんな過酷な状況なところは行かないですよね(笑)
正に命の水ですよね〜
って、いきなりそんな過酷な状況なところは行かないですよね(笑)
Posted by ともっち at 2009年06月10日 07:17
おはようございます!
山に向かってまっしぐらっ~
着々と山女化計画が進行してますなー(笑)
山に向かってまっしぐらっ~
着々と山女化計画が進行してますなー(笑)
Posted by drumerkt 改 ばんじょう at 2009年06月10日 07:55
水分補給~大事・大事です!山縦走中、命の水(湧き水)に出会った時、ありがたいですね。
Posted by ブル at 2009年06月10日 09:33
こんちは~♪
ブルーにピンク、きれいですね。
うちのナルゲンも、水専用になってしまいました。
前回のトレッキングでは2人で飲み水用に2リットルと
ラーメン用を1リットルを持って行きましたよ。
このボトルは、バックパックの横のポケットに納まって便利なんですよね。
ブルーにピンク、きれいですね。
うちのナルゲンも、水専用になってしまいました。
前回のトレッキングでは2人で飲み水用に2リットルと
ラーメン用を1リットルを持って行きましたよ。
このボトルは、バックパックの横のポケットに納まって便利なんですよね。
Posted by ☆bridge at 2009年06月10日 12:36
ナルゲンの調味料入れ使ってますが
確かに漏れないですよね
このキャップ優れものですよ
カラーもいろいろあって楽しいですよね
確かに漏れないですよね
このキャップ優れものですよ
カラーもいろいろあって楽しいですよね
Posted by noripapa at 2009年06月10日 17:19
★ piyosukeファミリーさん ★
こんばんは(^-^)/
水がなくなるのって不安になりますよね~(> <)
特に我が家のあかちゃんキャンパーは
すごい水分摂る子なんです( ̄。 ̄;)
あ、大人の燃料は現地調達でOKですよね~?!(笑)
早くザック背負って出かけたいです(*^-^*)
だ だ だ 第7段ですか~?!
まだ足りないモノたくさんですからね~(爆)
こんばんは(^-^)/
水がなくなるのって不安になりますよね~(> <)
特に我が家のあかちゃんキャンパーは
すごい水分摂る子なんです( ̄。 ̄;)
あ、大人の燃料は現地調達でOKですよね~?!(笑)
早くザック背負って出かけたいです(*^-^*)
だ だ だ 第7段ですか~?!
まだ足りないモノたくさんですからね~(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 18:19
★ kaonさん ★
こんばんは(^-^)/
そうなんですよね~!!
登山キャンプだと、炊飯用にも水が必要だったりしますよね~(> <)
水がないようなところへ行けるのはまだ先になりそうですが。。。(笑)
え~!!
100均にもプラティパス風があるんですね~♪♪
今度、チェックしに行かなくっちゃ(^3^)~☆
最近の100均は何でもあるんですね~!!
知らないなんて主婦失格~~??(爆)
こんばんは(^-^)/
そうなんですよね~!!
登山キャンプだと、炊飯用にも水が必要だったりしますよね~(> <)
水がないようなところへ行けるのはまだ先になりそうですが。。。(笑)
え~!!
100均にもプラティパス風があるんですね~♪♪
今度、チェックしに行かなくっちゃ(^3^)~☆
最近の100均は何でもあるんですね~!!
知らないなんて主婦失格~~??(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 18:27
★ shumipapaさん ★
こんばんは(^-^)/
monbelのボトルもかっこいいですよね~♪
キャンプでテーブルに置いてあっても
かっこいいですよね~(*^-^*)
shumipapaさん、ゆっくりお休みがとれて
出撃できるといいですね~(^▽^)v
こんばんは(^-^)/
monbelのボトルもかっこいいですよね~♪
キャンプでテーブルに置いてあっても
かっこいいですよね~(*^-^*)
shumipapaさん、ゆっくりお休みがとれて
出撃できるといいですね~(^▽^)v
Posted by もえここ at 2009年06月10日 18:30
こんばんは
子供は水分を大量にとるので、計算が難しく多目が安心で、いいですね
準備も整って行き先も決めてそろそろ出撃モードかな。。。
その前に山岳テントの大型購入レポがあるかな(笑)
第7、8,9,10弾 期待してま~す♪
子供は水分を大量にとるので、計算が難しく多目が安心で、いいですね
準備も整って行き先も決めてそろそろ出撃モードかな。。。
その前に山岳テントの大型購入レポがあるかな(笑)
第7、8,9,10弾 期待してま~す♪
Posted by koukou at 2009年06月10日 18:32
★ とーとさん ★
こんばんは(^-^)/
ザックのパッキング、左右のバランスが大事ですよね~。
そうすると、この1Lのボトル2本ともpapaが背負うようになる?!(笑)
nalgeneボトルは500mlもありますよ~♪
我が家もチビっ子達用にいずれ500mlを
買おうかと考えています(*^-^*)
そうですね~。
山女の部活だとあまり飲ませてもらえなかった記憶が。。。
って、山女ですか~?!
雪女のが嬉しいんですけど。。。(爆)
こんばんは(^-^)/
ザックのパッキング、左右のバランスが大事ですよね~。
そうすると、この1Lのボトル2本ともpapaが背負うようになる?!(笑)
nalgeneボトルは500mlもありますよ~♪
我が家もチビっ子達用にいずれ500mlを
買おうかと考えています(*^-^*)
そうですね~。
山女の部活だとあまり飲ませてもらえなかった記憶が。。。
って、山女ですか~?!
雪女のが嬉しいんですけど。。。(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 18:37
こんばんは♪
パッキンが無くても漏れないなんて
スゴイですね~!
とにもかくにも、水は重要ですよね~。
特にチビッ子が一緒だと!
ナルゲンかぁ・・・まだ山には行かないけど
カワイイし、あってもいいかも・・・(笑)
パッキンが無くても漏れないなんて
スゴイですね~!
とにもかくにも、水は重要ですよね~。
特にチビッ子が一緒だと!
ナルゲンかぁ・・・まだ山には行かないけど
カワイイし、あってもいいかも・・・(笑)
Posted by nomu at 2009年06月10日 18:54
★ komaさん ★
こんばんは(^-^)/
我が家も、ずっと手に取っては戻すの繰り返しでした~!!
ペットボトルで十分なんですけどね~。
自己満足~?( ̄。 ̄;)
2Lのペットボトルをザックに入れたら
結構邪魔だったんですよね~(> <)
そうなんです~!!
妄想が一人歩きして、欲しいモノも絶えません。。。(笑)
こんばんは(^-^)/
我が家も、ずっと手に取っては戻すの繰り返しでした~!!
ペットボトルで十分なんですけどね~。
自己満足~?( ̄。 ̄;)
2Lのペットボトルをザックに入れたら
結構邪魔だったんですよね~(> <)
そうなんです~!!
妄想が一人歩きして、欲しいモノも絶えません。。。(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:25
★ ともっちさん ★
こんばんは(^-^)/
できることなら空に近いところに行ってみたいですが。。。(笑)
まだ先になりそうですね~( ̄0 ̄;)
そんなに過酷な山でなくても
「命の水」が必要なくらい体力なかったりして(爆)
こんばんは(^-^)/
できることなら空に近いところに行ってみたいですが。。。(笑)
まだ先になりそうですね~( ̄0 ̄;)
そんなに過酷な山でなくても
「命の水」が必要なくらい体力なかったりして(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:29
★ ばんじょう さん ★
こんばんじょ~(^-^)/
山に向かってひた走って~~♪♪
山女、進化してますよ~(*^-^*)
どんな進化かお楽しみに~~(爆)
こんばんじょ~(^-^)/
山に向かってひた走って~~♪♪
山女、進化してますよ~(*^-^*)
どんな進化かお楽しみに~~(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:33
★ ブルさん ★
こんばんは(^-^)/
なかなか水場のない山縦走だと、水分の分配も
気を使わないといけないですよね。
昔、口を湿らしただけで辛かった記憶が。。。
命の水に出会えるような山行きたいな~~~(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
なかなか水場のない山縦走だと、水分の分配も
気を使わないといけないですよね。
昔、口を湿らしただけで辛かった記憶が。。。
命の水に出会えるような山行きたいな~~~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:36
★ ☆bridgeさん ★
こんばんは(^-^)/
☆bridgeさんと同じグリーンも迷ったんですよ~~!!
でも、おねえちゃんの好みでこの二色になりました♪♪
☆bridgeさんの「夜の燃料」入れもかっこいいですよね~d(^0^)b
やっぱり最低3Lは欲しいんですよね~。
チビっ子達ように500mlを補充するようかな~(^3^;)
左右のポケットに入れておけばすぐに取り出せて便利ですね(^0^)v
こんばんは(^-^)/
☆bridgeさんと同じグリーンも迷ったんですよ~~!!
でも、おねえちゃんの好みでこの二色になりました♪♪
☆bridgeさんの「夜の燃料」入れもかっこいいですよね~d(^0^)b
やっぱり最低3Lは欲しいんですよね~。
チビっ子達ように500mlを補充するようかな~(^3^;)
左右のポケットに入れておけばすぐに取り出せて便利ですね(^0^)v
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:41
★ noripapaさん ★
こんばんは(^-^)/
noripapaさん家のIGTにナルゲンの
調味料入れしっかり収まってかっこよかったですね!!
信頼のキャップなんですね~♪♪
そうそう、カラーが選べておねえちゃんは目移りしてました(笑)
こんばんは(^-^)/
noripapaさん家のIGTにナルゲンの
調味料入れしっかり収まってかっこよかったですね!!
信頼のキャップなんですね~♪♪
そうそう、カラーが選べておねえちゃんは目移りしてました(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:44
★ koukouさん ★
こんばんは(^-^)/
我が家のチビっ子は、おねえちゃんが全く水分を摂らない子で
あかちゃんキャンパーが摂り過ぎる子でどちらも困ります(笑)
出撃したいモードは全開なんですが、
できないので物欲モードまで全開になってます(笑)
さすがに山岳テントにはまだ及ばず。。。( ̄。 ̄;)
ひょえぇぇぇぇ~~!!
そんなに続いちゃったらどうしよう(爆)
こんばんは(^-^)/
我が家のチビっ子は、おねえちゃんが全く水分を摂らない子で
あかちゃんキャンパーが摂り過ぎる子でどちらも困ります(笑)
出撃したいモードは全開なんですが、
できないので物欲モードまで全開になってます(笑)
さすがに山岳テントにはまだ及ばず。。。( ̄。 ̄;)
ひょえぇぇぇぇ~~!!
そんなに続いちゃったらどうしよう(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:48
★ nomuさん ★
こんばんは(^-^)/
キャップを見てもみても不思議で仕方ないです(笑)
チビっ子達は、水分をこまめに補給しないと怖いですからね~!!
そうそう♪♪
カラーが選べていお山は別にしても
結構気に入ってます(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
キャップを見てもみても不思議で仕方ないです(笑)
チビっ子達は、水分をこまめに補給しないと怖いですからね~!!
そうそう♪♪
カラーが選べていお山は別にしても
結構気に入ってます(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 19:53
こんばんわ☆
着々と道具が揃っていきますね^^
水分補給大切ですよね・・・
これからの時期、北海道とは違うので
熱中症にご注意を^^
デザインかっこいいなぁ~♪
着々と道具が揃っていきますね^^
水分補給大切ですよね・・・
これからの時期、北海道とは違うので
熱中症にご注意を^^
デザインかっこいいなぁ~♪
Posted by うーるまん at 2009年06月10日 20:29
★ うーるまんさん ★
こんばんは(^-^)/
みなさん持ってらしゃるようなモノばかりですが(笑)
そうですね~♪
北海道が羨ましい~~(*^-^*)
これからの季節はとても気持ちいいんでしょうね!!
ありがとうございます♪
チビっ子達が危ないですよね~。
ふふふ♪
おひとついかがですか~?!(笑)
こんばんは(^-^)/
みなさん持ってらしゃるようなモノばかりですが(笑)
そうですね~♪
北海道が羨ましい~~(*^-^*)
これからの季節はとても気持ちいいんでしょうね!!
ありがとうございます♪
チビっ子達が危ないですよね~。
ふふふ♪
おひとついかがですか~?!(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 20:39
こんばんはっ♪
う~ん、カラフル(^^♪
ブル-の色がほすぃ~です
水3L確保ですか~
バッチリですね(~o~)
う~ん、カラフル(^^♪
ブル-の色がほすぃ~です
水3L確保ですか~
バッチリですね(~o~)
Posted by rogingu at 2009年06月10日 20:47
備えあれば憂いなしといいますから、
山行では何があるかわかりませんからね。
山行では何があるかわかりませんからね。
Posted by seipapa at 2009年06月10日 21:09
★ roginguさん ★
こんばんは(^-^)/
ブルーとってもキレイな青ですよ~♪♪
送料込みで送りましょうか??(笑)
水は確保できたし、あとは出撃を待つだけなんですけどね~。
なかなか行けず悶々としております(爆)
こんばんは(^-^)/
ブルーとってもキレイな青ですよ~♪♪
送料込みで送りましょうか??(笑)
水は確保できたし、あとは出撃を待つだけなんですけどね~。
なかなか行けず悶々としております(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 22:10
★ seipapa さん ★
こんばんは(^-^)/
水だけはちゃんと用意しないといけないかな~と思いまして。。。
チビちゃん達もいることですし、
備えておいた方がいいですよね~♪♪
我が家のキャンプには平地でも、
ハプニングはツキモノですが。。。(笑)
こんばんは(^-^)/
水だけはちゃんと用意しないといけないかな~と思いまして。。。
チビちゃん達もいることですし、
備えておいた方がいいですよね~♪♪
我が家のキャンプには平地でも、
ハプニングはツキモノですが。。。(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月10日 22:12
こんばんは^^
水は重要ですよね!
私も夏場の釣りで海に出るときは多めに持ち込んでます。
ちょっと意味合いが違うかな(笑)
多めに持っていってるときは余るのですが、ちょっとしか持ってない
時に限って飲んでしまうんですよね~
切れると地獄ですものね~
備えあれば憂いなしです。
でもパッキングに重さは敵ですよね!
水は重要ですよね!
私も夏場の釣りで海に出るときは多めに持ち込んでます。
ちょっと意味合いが違うかな(笑)
多めに持っていってるときは余るのですが、ちょっとしか持ってない
時に限って飲んでしまうんですよね~
切れると地獄ですものね~
備えあれば憂いなしです。
でもパッキングに重さは敵ですよね!
Posted by マツテック at 2009年06月10日 23:13
こんばんは~
自分も手には取るんですがなかなか踏み切れない商品です
でも山に行くしそろそろ買わないと!
デザインもよくて普段でも使えそうでいいですね
参考にさせてもらいます
自分も手には取るんですがなかなか踏み切れない商品です
でも山に行くしそろそろ買わないと!
デザインもよくて普段でも使えそうでいいですね
参考にさせてもらいます
Posted by E520 at 2009年06月10日 23:19
こんばんわ~
う~~ん、着々と準備が・・・・
ウチにはまだ無理かなあ~
全く何の準備も出来ていません・・・・
あっ、ランドロックは有るよ(爆)
う~~ん、着々と準備が・・・・
ウチにはまだ無理かなあ~
全く何の準備も出来ていません・・・・
あっ、ランドロックは有るよ(爆)
Posted by じゅんちち at 2009年06月10日 23:38
うちは、WILD-1イベントキャンプの参加賞でもらったキャメルバック1つと
ポケモン水筒とペットボトルですね(苦笑)
ダメ?(笑)
水なきゃ困っちゃうけど・・・いっぱい持つと重いですよねぇ。
あ、パパさんが持つからいっか?!(爆)
80Lあるしね~(笑)
ポケモン水筒とペットボトルですね(苦笑)
ダメ?(笑)
水なきゃ困っちゃうけど・・・いっぱい持つと重いですよねぇ。
あ、パパさんが持つからいっか?!(爆)
80Lあるしね~(笑)
Posted by みわりん at 2009年06月11日 00:18
★ マツテックさん ★
こんにちは(^-^)/
海も潮風にさらされると喉渇きますよね!!
そして、潮風にさらせれながら食べる
海辺のラーメンも美味しいですよね♪
あれ?今度は話が違う??(爆)
そうそう!!
目安が難しいですよね~。
多いときは気分的な余裕もあるのかな?(笑)
軽いにこしたことはないんでしょうけどね。。。
あかちゃんキャンパー次第かも( ̄。 ̄;)
こんにちは(^-^)/
海も潮風にさらされると喉渇きますよね!!
そして、潮風にさらせれながら食べる
海辺のラーメンも美味しいですよね♪
あれ?今度は話が違う??(爆)
そうそう!!
目安が難しいですよね~。
多いときは気分的な余裕もあるのかな?(笑)
軽いにこしたことはないんでしょうけどね。。。
あかちゃんキャンパー次第かも( ̄。 ̄;)
Posted by もえここ at 2009年06月11日 13:32
★ E520さん ★
こんにちは(^-^)/
すぐに必要というわけでもないですし、
他に代用がきくのでなかなかレジに
辿り着けなかった一品です(笑)
E520さん家も着々と準備が整って、
出撃を待つばかりですね~(*^-^*)
こんにちは(^-^)/
すぐに必要というわけでもないですし、
他に代用がきくのでなかなかレジに
辿り着けなかった一品です(笑)
E520さん家も着々と準備が整って、
出撃を待つばかりですね~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月11日 13:34
★ じゅんちっち~~ ★
こんにちは(^-^)/
準備ばかりが進んでいって、
なかなか出かけられない我が家でして。。。
悶々としてると、また物欲が!!(笑)
じゃ、山小屋代わりにランドロック山頂まで
よろぴく~~~~(爆)
こんにちは(^-^)/
準備ばかりが進んでいって、
なかなか出かけられない我が家でして。。。
悶々としてると、また物欲が!!(笑)
じゃ、山小屋代わりにランドロック山頂まで
よろぴく~~~~(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月11日 13:37
★ みわりんさん ★
こんにちは(^-^)/
ペットボトルでいいじゃな~いって思いますよね~!!
でも、500mlのペットボトル飲料を4本買うより、
2L買って分けた方がお得だということに気が付いて(*^-^*)
小さな節約になる??(爆)
子供は水筒で十分ですね~!!
小さいうちから贅沢させな~い(^3^)P
そうそう♪♪
80Lのザックの両脇に1Lずつバランスよくネ~(笑)
こんにちは(^-^)/
ペットボトルでいいじゃな~いって思いますよね~!!
でも、500mlのペットボトル飲料を4本買うより、
2L買って分けた方がお得だということに気が付いて(*^-^*)
小さな節約になる??(爆)
子供は水筒で十分ですね~!!
小さいうちから贅沢させな~い(^3^)P
そうそう♪♪
80Lのザックの両脇に1Lずつバランスよくネ~(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月11日 13:43
やはりこういう小物は大事っす。
大物はなかなか買えないですからね~。
それにして数ありますね。
papaさんはお酒でも入れていく気じゃないでしょうか?(笑)
我が家の場合は、小分けしても分業はできなさそうです。
か弱いフリをしている方がおりますので・・・
大物はなかなか買えないですからね~。
それにして数ありますね。
papaさんはお酒でも入れていく気じゃないでしょうか?(笑)
我が家の場合は、小分けしても分業はできなさそうです。
か弱いフリをしている方がおりますので・・・
Posted by my-reds at 2009年06月12日 15:59
★ my-redsさん ★
こんばんは(^-^)/
そうそう♪♪
大物は躊躇するくせに、
何も買わずに帰るのもなんだな~って時に
コモノがレジに出されます(笑)
ん~~。。。
どちらかっていうとお酒を入れていくのは。。。私??(爆)
ふふふ♪
my-redsさん家はレディースのみなさんですからね~~!!
パパが頑張らないとね~~~(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
そうそう♪♪
大物は躊躇するくせに、
何も買わずに帰るのもなんだな~って時に
コモノがレジに出されます(笑)
ん~~。。。
どちらかっていうとお酒を入れていくのは。。。私??(爆)
ふふふ♪
my-redsさん家はレディースのみなさんですからね~~!!
パパが頑張らないとね~~~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月12日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。