2009年06月07日
男は黙って。。。(@゚▽゚@)
先日papaに連れられて三井 アウトレットパーク 入間まで333
バックパッキング対策 第5弾
MILLET(ミレー) SAAS FEE 70+10
レインカバーが標準装備で 内部は2層に仕切れるし ショルダーアジャスターが付いてて
いいんじゃないですか〜〜(*^。^*)/
我が家のザックを並べてみるとこんな感じ!!!
MILLET(ミレー) SAAS FEE 70
70+10で80リットル
アウトレットだからお安く購入できました(*^□^*)
なかなか出撃できない我が家。。。
妄想ばかりが膨らんでとっても危険(^3^)~☆
でも、準備だけはしっかり進めておかないとね〜〜
さて、まずはこれ背負って日帰り登山かな〜?!(爆)
MILLET(ミレー) SAAS FEE 70+10
レインカバーが標準装備で 内部は2層に仕切れるし ショルダーアジャスターが付いてて
いいんじゃないですか〜〜(*^。^*)/
我が家のザックを並べてみるとこんな感じ!!!
MILLET(ミレー) SAAS FEE 70
70+10で80リットル
アウトレットだからお安く購入できました(*^□^*)
なかなか出撃できない我が家。。。
妄想ばかりが膨らんでとっても危険(^3^)~☆
でも、準備だけはしっかり進めておかないとね〜〜
さて、まずはこれ背負って日帰り登山かな〜?!(爆)
Posted by もえここ at 10:52│Comments(56)
│ザック
お気軽にコメントください(^^♪
こんにちは!
80って、80L用ってこと?
本格的ですネ(^^)v
我が家は30Lをこの間見てきましたよ♪
何を始めるにも…
お金かかりますよネ(>_<)ドウシヨウ!
これ背負って日帰り?楽しみにしてます(笑)
80って、80L用ってこと?
本格的ですネ(^^)v
我が家は30Lをこの間見てきましたよ♪
何を始めるにも…
お金かかりますよネ(>_<)ドウシヨウ!
これ背負って日帰り?楽しみにしてます(笑)
Posted by ありママ at 2009年06月07日 11:31
★ ありママさん ★
こんにちは~(^-^)/
そうで~す♪
80リットルで~す!!
ここに家族のお道具一式入ります(*^-^*)
テント背負ってキャンプ場までとなると、
まだまだかなりの荷物軽量化が必要ですが。。。( ̄。 ̄;)
ホント、出費が絶えません(爆)
日帰りには、30Lがいいですね~♪
でも、我が家にはないので80Lで日帰りかな~?!(爆)
こんにちは~(^-^)/
そうで~す♪
80リットルで~す!!
ここに家族のお道具一式入ります(*^-^*)
テント背負ってキャンプ場までとなると、
まだまだかなりの荷物軽量化が必要ですが。。。( ̄。 ̄;)
ホント、出費が絶えません(爆)
日帰りには、30Lがいいですね~♪
でも、我が家にはないので80Lで日帰りかな~?!(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 11:57
80Lのザック・・・・・パパさん、かなりタフ(○v<)/
Posted by ブル at 2009年06月07日 15:14
こんちは~(^^)
これ背負って日帰りはないでしょ?
アジャスター付いてるんだから背負ってみたら(^。^)
これ背負って日帰りはないでしょ?
アジャスター付いてるんだから背負ってみたら(^。^)
Posted by もえここ-papa at 2009年06月07日 17:36
続けてこんにちは~♪
やっぱMILLETのって、カッコイイですねぇ(^^)
山の装備は「カッコ」じゃない! ってのは分かりますが
やはりスタイルから入りたくなるんですよね~、ワタシ(笑)
次はどんな物が揃ってくるのか、楽しみです♪
やっぱMILLETのって、カッコイイですねぇ(^^)
山の装備は「カッコ」じゃない! ってのは分かりますが
やはりスタイルから入りたくなるんですよね~、ワタシ(笑)
次はどんな物が揃ってくるのか、楽しみです♪
Posted by nomu at 2009年06月07日 18:04
★ ブルさん ★
こんばんは(^-^)/
いや~、一家4人分のお道具が入りますので、
有無を言わさずの80Lでございます(笑)
papa頑張って~~~って感じですね(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
いや~、一家4人分のお道具が入りますので、
有無を言わさずの80Lでございます(笑)
papa頑張って~~~って感じですね(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 20:49
★ もえここ-papa さん ★
こんばんは(^-^)/
あれ??
やっぱり日帰りでコレは恥ずかしい??(笑)
途中で、あかちゃんキャンパー係と80Lと交換できるよう
背負ってみようかな~?!
こんばんは(^-^)/
あれ??
やっぱり日帰りでコレは恥ずかしい??(笑)
途中で、あかちゃんキャンパー係と80Lと交換できるよう
背負ってみようかな~?!
Posted by もえここ at 2009年06月07日 20:52
★ nomuさん ★
連コメありがとうございま~す(*^o^*)
山では、機能をもちろん重視しなくてはと思いますが、
やっぱり「カッコ」も重要ですよね~♪♪
見ていて嬉しくなるモノでないとですよね~~(^3^)~☆
きゃ~~!!
まだ続くのかな~~?!(笑)
連コメありがとうございま~す(*^o^*)
山では、機能をもちろん重視しなくてはと思いますが、
やっぱり「カッコ」も重要ですよね~♪♪
見ていて嬉しくなるモノでないとですよね~~(^3^)~☆
きゃ~~!!
まだ続くのかな~~?!(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 20:58
こんばんは~^^
おぉ~ 着々と揃い始めているじゃないですか~!!
それまでにお金はかかりますが
キャンプと同じく、しょうがないですよねぇ~(笑)
早く、家族で並んでいる姿が見たいです~♪
お姉ちゃんの、喜んで背負っている姿が
見れるのも、嬉しいですよね!
おぉ~ 着々と揃い始めているじゃないですか~!!
それまでにお金はかかりますが
キャンプと同じく、しょうがないですよねぇ~(笑)
早く、家族で並んでいる姿が見たいです~♪
お姉ちゃんの、喜んで背負っている姿が
見れるのも、嬉しいですよね!
Posted by koma at 2009年06月07日 21:13
★ komaさん ★
こんばんは(^o^)/
いっぺんに揃えられないのが辛いですが。。。
お買い物は計画的に!!って感じです(^。^;)
必要最低限の道具が揃った頃には
キャンプのように、また新たな物欲が生まれたりして。。。
怖いな~~~(笑)
早くお山へ行きたいです~~!!
お姉ちゃんがどこまで頑張ってくれるのか。。。
楽しみで~す(*^-^*)
こんばんは(^o^)/
いっぺんに揃えられないのが辛いですが。。。
お買い物は計画的に!!って感じです(^。^;)
必要最低限の道具が揃った頃には
キャンプのように、また新たな物欲が生まれたりして。。。
怖いな~~~(笑)
早くお山へ行きたいです~~!!
お姉ちゃんがどこまで頑張ってくれるのか。。。
楽しみで~す(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 21:21
こんばんは^^
準備、着々と進んでますね~
>妄想ばかりが膨らんでとっても危険(^3^)~☆
イメージトレーニングですね!!
それは大切でしょ~(笑)
準備、着々と進んでますね~
>妄想ばかりが膨らんでとっても危険(^3^)~☆
イメージトレーニングですね!!
それは大切でしょ~(笑)
Posted by マツテック at 2009年06月07日 21:26
ちょっと~~
ほんとに80Lも必要なの~~
荷物積んで、実際何キロくらいになるの~~
私は絶対いやだぁ~~
じゅん乳のランドロックでも積むつもり?
ほんとに80Lも必要なの~~
荷物積んで、実際何キロくらいになるの~~
私は絶対いやだぁ~~
じゅん乳のランドロックでも積むつもり?
Posted by ありパパ at 2009年06月07日 21:27
こんばんわ~♪
ありパパ!ランドロックは純正の収納ケースで持って行きますよ~(爆)
しかし、80Lですか!!
ありパパのティエラでも運ぶんですか?
ありパパ!ランドロックは純正の収納ケースで持って行きますよ~(爆)
しかし、80Lですか!!
ありパパのティエラでも運ぶんですか?
Posted by じゅんちち at 2009年06月07日 22:07
★ マツテックさん ★
こんばんは(^-^)/
イメージトレーニング♪♪
いい言葉ですね~~(笑)
イメージだけならいいんですが。。。
油断すると手がポチ。。。(爆)
こんばんは(^-^)/
イメージトレーニング♪♪
いい言葉ですね~~(笑)
イメージだけならいいんですが。。。
油断すると手がポチ。。。(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 22:15
★ ありパパさん ★
こんばんは(^-^)/
うふふ♪
テント背負って登山すると、
大人一人でも2泊3日行程で80Lは必要ですよ~~(*^-^*)
我が家は、登山キャンプしないまでも、
一家4人分なので、パパに頑張ってもらいま~す(笑)
いや~、じゅんちちの食料だけで80L必要なんじゃな~い?!(爆)
こんばんは(^-^)/
うふふ♪
テント背負って登山すると、
大人一人でも2泊3日行程で80Lは必要ですよ~~(*^-^*)
我が家は、登山キャンプしないまでも、
一家4人分なので、パパに頑張ってもらいま~す(笑)
いや~、じゅんちちの食料だけで80L必要なんじゃな~い?!(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 22:19
★ じゅんちちさん ★
こんばんは(^-^)/
だよね~♪♪
80Lは必要ないよね~。
収納ケースで、リヤカーだもんね~(笑)
う~~ん。。
上高地でティエラも見てみたいけど~~
リヤカー引いてるじゅん乳とありパパをレポした~い(爆)
こんばんは(^-^)/
だよね~♪♪
80Lは必要ないよね~。
収納ケースで、リヤカーだもんね~(笑)
う~~ん。。
上高地でティエラも見てみたいけど~~
リヤカー引いてるじゅん乳とありパパをレポした~い(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 22:23
こんばんはっ(^^♪
こういうので山登って、テント・・・
憧れますね~(^^♪
男は黙って、山登り♪
こういうので山登って、テント・・・
憧れますね~(^^♪
男は黙って、山登り♪
Posted by rogingu at 2009年06月07日 22:36
★ rogingu さん ★
こんばんは(^-^)/
そうなんです~♪♪
まだ憧れてる段階なんですけどね~(^。^;)
チビっ子連れてどこまで行けるかなんですよね~!!
黙々と登った先に何があるか。。。
楽しみですよね~(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
そうなんです~♪♪
まだ憧れてる段階なんですけどね~(^。^;)
チビっ子連れてどこまで行けるかなんですよね~!!
黙々と登った先に何があるか。。。
楽しみですよね~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月07日 22:41
こんばんは~
80Lって凄いですね~
ある程度の山々は縦走出来そうですね。
次は山岳テントですかね
80Lって凄いですね~
ある程度の山々は縦走出来そうですね。
次は山岳テントですかね
Posted by ともっち at 2009年06月07日 23:25
おはようございます~(^^)
家族揃って山登りですか
いいな~
80Lと赤ちゃんキャンパー!
重そうだけど(^^)みんなでいったら楽しいよね
憧れちゃうな~(o^∇^o)ノ
家族揃って山登りですか
いいな~
80Lと赤ちゃんキャンパー!
重そうだけど(^^)みんなでいったら楽しいよね
憧れちゃうな~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年06月08日 05:51
おはようございます!
ちゃくちゃくと揃ってますね~
しかし、道具は欲しいものがいっぱいあるなあ~
終わりがない。
ちゃくちゃくと揃ってますね~
しかし、道具は欲しいものがいっぱいあるなあ~
終わりがない。
Posted by genki at 2009年06月08日 06:31
おはようございます☆
(爆)
papaさんののコメントナイスですね^^
80リッター頑張ってください♪
準備はバッチリですね・・・
80リッターと赤ちゃんキャンパーなら
どっちが楽でしょう?(笑)
(爆)
papaさんののコメントナイスですね^^
80リッター頑張ってください♪
準備はバッチリですね・・・
80リッターと赤ちゃんキャンパーなら
どっちが楽でしょう?(笑)
Posted by うーるまん at 2009年06月08日 06:49
こんにちは~^^
いやぁ~。いっきに買いそろえてますね~!スゴイ!
kandiはお山関係はさっぱり分からないのですが、
80リットルって20リットルのポリタンク4つ背負う大きさって事ですか~?
デカッ!(笑)
こりゃ体力も必要な訳ですね~^^;
次は何いっちゃうのかな~♪
早くそろえてお出かけしたいでしょ~^^v
いやぁ~。いっきに買いそろえてますね~!スゴイ!
kandiはお山関係はさっぱり分からないのですが、
80リットルって20リットルのポリタンク4つ背負う大きさって事ですか~?
デカッ!(笑)
こりゃ体力も必要な訳ですね~^^;
次は何いっちゃうのかな~♪
早くそろえてお出かけしたいでしょ~^^v
Posted by kandi at 2009年06月08日 10:06
おはようございます、uaramamaです^^
着々と、登山用意が整ってきましたね!!
ザック3つ並んだだけでも、いい感じ~
私も、山歩きしたいな~って靴選びしています^^
赤ちゃんキャンパーちゃんのリュックは、買ってあげるのかな?
赤ちゃんキャンパーちゃんのは、きっとおやつ専用リュックとなるんでしょうね^^
梅雨入り前に、どこか出かけられるんでしょうか?
着々と、登山用意が整ってきましたね!!
ザック3つ並んだだけでも、いい感じ~
私も、山歩きしたいな~って靴選びしています^^
赤ちゃんキャンパーちゃんのリュックは、買ってあげるのかな?
赤ちゃんキャンパーちゃんのは、きっとおやつ専用リュックとなるんでしょうね^^
梅雨入り前に、どこか出かけられるんでしょうか?
Posted by pokkupapa at 2009年06月08日 10:33
おはようございます。
80Lですか~。
何でも持っていけますねぇ・・・・・、体力さえあれば。(笑)
自分はあまり負荷を掛けすぎるとリタイヤしますから・・・。
出撃が待ち遠しいでしょうねぇ。
妄想で、イメージトレーニングしておいてくださいね~。
80Lですか~。
何でも持っていけますねぇ・・・・・、体力さえあれば。(笑)
自分はあまり負荷を掛けすぎるとリタイヤしますから・・・。
出撃が待ち遠しいでしょうねぇ。
妄想で、イメージトレーニングしておいてくださいね~。
Posted by とーと at 2009年06月08日 11:56
こんにちは!
バックパックで家族の分も背負うとなると、
80Lは必要ですよね。
クッカー、マット、バーナー、ザックときましたね。
次はダウンシュラフ、それともいよいよテントかな?
最初は道具を揃えるまでが大変ですよね。
バックパックで家族の分も背負うとなると、
80Lは必要ですよね。
クッカー、マット、バーナー、ザックときましたね。
次はダウンシュラフ、それともいよいよテントかな?
最初は道具を揃えるまでが大変ですよね。
Posted by ayuri@papa at 2009年06月08日 16:00
こんにちは (^_-)-☆
いまさらながらの、ヘロヘロkoukou登場(^^)v
日曜日の夕方に、ちょっと復活したので例の割引率が凄い所に行って来ましたよ♪
ミレーの80ℓを見ましたが、デ、デカ~~~くて驚きましたよ。
これを担いで山に行くとはパパさんやりますねぇ~♫
車で1時間かけて用品店に行きましたが、薬が切れてすぐに退散したので、
購入レポはないですよ~(笑)
教訓・・・治ったと思うのは、薬が効いてる時だけ~~
いまさらながらの、ヘロヘロkoukou登場(^^)v
日曜日の夕方に、ちょっと復活したので例の割引率が凄い所に行って来ましたよ♪
ミレーの80ℓを見ましたが、デ、デカ~~~くて驚きましたよ。
これを担いで山に行くとはパパさんやりますねぇ~♫
車で1時間かけて用品店に行きましたが、薬が切れてすぐに退散したので、
購入レポはないですよ~(笑)
教訓・・・治ったと思うのは、薬が効いてる時だけ~~
Posted by koukou at 2009年06月08日 16:07
こんばんは。
思いっきり乗り遅れですが、いいお買いものしましたね、
近くにアウトレットモールあるのは非常に羨ましいですよ。
パパさん80Lって事は家族の荷物を・・・・
早く使えるといいですね。
思いっきり乗り遅れですが、いいお買いものしましたね、
近くにアウトレットモールあるのは非常に羨ましいですよ。
パパさん80Lって事は家族の荷物を・・・・
早く使えるといいですね。
Posted by seipapa at 2009年06月08日 19:00
こんばんは(^-^)
私は個人的にこのミレーが好きです。
特に理由はありませんが、ブランド名の響きが良いです(笑)
余談ですが、私の娘の名前がみれい(笑)どうでもいいですが(^_^;)
それと昔谷川岳に登ったことがあるのですが、その時持っていったザックがミレーです。
そういった思い出もあるので、やっぱりMILLETが一番ですね(^^♪
私は個人的にこのミレーが好きです。
特に理由はありませんが、ブランド名の響きが良いです(笑)
余談ですが、私の娘の名前がみれい(笑)どうでもいいですが(^_^;)
それと昔谷川岳に登ったことがあるのですが、その時持っていったザックがミレーです。
そういった思い出もあるので、やっぱりMILLETが一番ですね(^^♪
Posted by kiwinz at 2009年06月08日 19:14
どうもですー。
は、は、歯、80リッターっすか!!
ザックは大きさじゃないですけど、30キロ越えるとかなりキツいっすよ。
オイラが丹沢行った時も30キロオーバーでしたが、死ぬかと思いましたよ。
標高600メートルで(爆)
ぜひザックよりもぱぱさんの為に軽いテントを!!
は、は、歯、80リッターっすか!!
ザックは大きさじゃないですけど、30キロ越えるとかなりキツいっすよ。
オイラが丹沢行った時も30キロオーバーでしたが、死ぬかと思いましたよ。
標高600メートルで(爆)
ぜひザックよりもぱぱさんの為に軽いテントを!!
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月08日 21:00
★ ともっちさん ★
こんばんは(^-^)/
そうですね~♪♪
大人一人分だったら、かなりの容量になりますね!!
一家4人分となると。。。
まだまだ軽量化しなくては(笑)
山岳テント。。。
もう少し先になりそうです(*^o^;)
こんばんは(^-^)/
そうですね~♪♪
大人一人分だったら、かなりの容量になりますね!!
一家4人分となると。。。
まだまだ軽量化しなくては(笑)
山岳テント。。。
もう少し先になりそうです(*^o^;)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:12
★ プーサンさん ★
こんばんは(^-^)/
昨日はお天気良くてよかったですね~!!
お疲れ様でした~♪♪
家族で山登り、小さいうちから山に触れ合って、
山から色々なことを学んで欲しいな~と思って(*^-^*)
家族で一緒にやり遂げたいんですよね~♪♪
将来絶対色々な場面で強みになる気がしてネ(^3^)~☆
こんばんは(^-^)/
昨日はお天気良くてよかったですね~!!
お疲れ様でした~♪♪
家族で山登り、小さいうちから山に触れ合って、
山から色々なことを学んで欲しいな~と思って(*^-^*)
家族で一緒にやり遂げたいんですよね~♪♪
将来絶対色々な場面で強みになる気がしてネ(^3^)~☆
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:19
★ genkiさん ★
こんばんは(^-^)/
はい♪♪
すこ~~しずつすこ~~しずつですが。。。(笑)
ひとつ手に入ると、またひとつ欲しいものが増え、
どこかに出かけると、また新たなものが欲しくなる。。。
道のりはなが~~いですね(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
はい♪♪
すこ~~しずつすこ~~しずつですが。。。(笑)
ひとつ手に入ると、またひとつ欲しいものが増え、
どこかに出かけると、また新たなものが欲しくなる。。。
道のりはなが~~いですね(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:21
★ うーるまんさん ★
こんばんは(^-^)/
うふふ~♪♪
頑張って背負ってもらえるように
出発前夜は焼肉かな~?!(爆)
ん~。。。
80Lかな~??
だって動かないもん!!!(爆)
こんばんは(^-^)/
うふふ~♪♪
頑張って背負ってもらえるように
出発前夜は焼肉かな~?!(爆)
ん~。。。
80Lかな~??
だって動かないもん!!!(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:30
★ kandiさん ★
こんばんは(^-^)/
いや~、欲しいモノを数えだしたらきりないですが。。。
何もないところから始めるので、
最低限必要なものがたくさんあって(^。^;)
きゃはっは~!!
20Lポリタンク4つ背負うpapaを想像しちゃいました~(爆)
筋トレが必要かな~?!
とりあえず、早くどこかに行かないと危険です!!
禁断症状が(爆)
こんばんは(^-^)/
いや~、欲しいモノを数えだしたらきりないですが。。。
何もないところから始めるので、
最低限必要なものがたくさんあって(^。^;)
きゃはっは~!!
20Lポリタンク4つ背負うpapaを想像しちゃいました~(爆)
筋トレが必要かな~?!
とりあえず、早くどこかに行かないと危険です!!
禁断症状が(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:39
★ uaramamaさん ★
こんばんは(^-^)/
なかなか出撃できず、買い物ばかりになってしまって。。。
早く揃ってお出かけしたいんですけどね(^o^;)
登山靴、私も欲しいんですよ~♪♪
でも、なかなか気に入ったモノと予算が釣り合わず。。。
自分のモノってなかなか思い切りに欠けますね(笑)
あかちゃんキャンパーのリュックは「プーサン」です♪♪
ちなみに、おむつ専用になります(笑)
早くザック背負ってくれたら嬉しいです(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
なかなか出撃できず、買い物ばかりになってしまって。。。
早く揃ってお出かけしたいんですけどね(^o^;)
登山靴、私も欲しいんですよ~♪♪
でも、なかなか気に入ったモノと予算が釣り合わず。。。
自分のモノってなかなか思い切りに欠けますね(笑)
あかちゃんキャンパーのリュックは「プーサン」です♪♪
ちなみに、おむつ専用になります(笑)
早くザック背負ってくれたら嬉しいです(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:45
★ とーとさん ★
こんばんは(^-^)/
何でも入ってしまいそうなんですけどね~!!
それを背負って登ることを考えると。。。
早急な軽量化が望まれそうです(笑)
はい♪
ずでに妄想は富士登頂成功しました~(爆)
こんばんは(^-^)/
何でも入ってしまいそうなんですけどね~!!
それを背負って登ることを考えると。。。
早急な軽量化が望まれそうです(笑)
はい♪
ずでに妄想は富士登頂成功しました~(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:49
★ ayuri@papaさん ★
こんばんは(^-^)/
そうですよね~。
我が家はチビっ子達が自分の荷物を背負うなんて
先になりそうなので、
papaに背負ってもらわないとですからね~(^3^)v
必要最低限なモノからと思ってはいるんですが、
持ち合わせの道具では役不足だったりして、
なかなか奥が深いですね( ̄。 ̄;)
シュラフもテントもウォッチリスト上位です(笑)
こんばんは(^-^)/
そうですよね~。
我が家はチビっ子達が自分の荷物を背負うなんて
先になりそうなので、
papaに背負ってもらわないとですからね~(^3^)v
必要最低限なモノからと思ってはいるんですが、
持ち合わせの道具では役不足だったりして、
なかなか奥が深いですね( ̄。 ̄;)
シュラフもテントもウォッチリスト上位です(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:53
★ koukouさん ★
こんばんは(^-^)/
体調大丈夫ですか~?!
なかなか完全復活といきませんね~(T T)
この時期の風邪は長引きますからね~。
無理しないでくださいね!!
80Lともなると、さすがにザックも存在感ありますね~(笑)
せっかくお出かけになられたのに、
じっくり見れず。。。家計にはラッキーだったかな?!(爆)
お大事にしてください♪♪
こんばんは(^-^)/
体調大丈夫ですか~?!
なかなか完全復活といきませんね~(T T)
この時期の風邪は長引きますからね~。
無理しないでくださいね!!
80Lともなると、さすがにザックも存在感ありますね~(笑)
せっかくお出かけになられたのに、
じっくり見れず。。。家計にはラッキーだったかな?!(爆)
お大事にしてください♪♪
Posted by もえここ at 2009年06月08日 21:57
★ seipapaさん ★
こんばんは(^-^)/
ありがとうございます♪♪
う~~ん!!
近くにアウトレットは大変危険ですよ~~( ̄o ̄;)
フラフラっと立ち寄ってしまったら、
手ぶらでは引き返せなくなってしまう。。。(笑)
はい!!!
papaに一家4人分頑張っていただきま~す♪♪
決して鬼嫁でないですよ~~~(爆)
こんばんは(^-^)/
ありがとうございます♪♪
う~~ん!!
近くにアウトレットは大変危険ですよ~~( ̄o ̄;)
フラフラっと立ち寄ってしまったら、
手ぶらでは引き返せなくなってしまう。。。(笑)
はい!!!
papaに一家4人分頑張っていただきま~す♪♪
決して鬼嫁でないですよ~~~(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 22:01
★ kiwinzさん ★
こんばんは(^-^)/
「男は黙ってMILLET!!」
昔のミレーの宣伝文句だったくらいですから(笑)
みれいちゃん!!!
かわいいお名前ですね~♪♪
女の子らしいいい響きですね~(*^-^*)
谷川岳~~!!
凄いですね~♪♪
思い出がたくさん詰まったMILLETなんですね~。
こんばんは(^-^)/
「男は黙ってMILLET!!」
昔のミレーの宣伝文句だったくらいですから(笑)
みれいちゃん!!!
かわいいお名前ですね~♪♪
女の子らしいいい響きですね~(*^-^*)
谷川岳~~!!
凄いですね~♪♪
思い出がたくさん詰まったMILLETなんですね~。
Posted by もえここ at 2009年06月08日 22:06
★ ベイダー卿 さん ★
こんばんは(^-^)/
私が丹沢へ登ったのはまだ若かりし高校生だった。。。
今では30でもきつくなってるかな~?!
お若いベイダー卿 さんでもしんどかったのでは、
私は試すのが怖くなってきた~(> <)
papaに頑張ってもらおう♪♪(笑)
ですね~!!
軽量化が重要ですね~(*^-^*)
こんばんは(^-^)/
私が丹沢へ登ったのはまだ若かりし高校生だった。。。
今では30でもきつくなってるかな~?!
お若いベイダー卿 さんでもしんどかったのでは、
私は試すのが怖くなってきた~(> <)
papaに頑張ってもらおう♪♪(笑)
ですね~!!
軽量化が重要ですね~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 22:17
こんばんわ。
凄い量のコメントに コメバの大変さを考えてつい遠慮してしまいます・・・・
もえここ人気さすがです~
でも、コメントしますよん
若かりし頃から毎年(10年くらいかなぁ?)、奈良の大峰山へ 吉野から
山岳修行で歩いてましたぁ~
その頃リュックでしたが、中身は雨合羽とおにぎり2個&水筒(ペットボトルが無い時代)だけでしたが、
リュックが肩に食い込む食い込む・・・・辛かったぁぁぁ
80リットル&30リットルのpapaさん&もえここさんは尊敬しちゃいます~
凄い量のコメントに コメバの大変さを考えてつい遠慮してしまいます・・・・
もえここ人気さすがです~
でも、コメントしますよん
若かりし頃から毎年(10年くらいかなぁ?)、奈良の大峰山へ 吉野から
山岳修行で歩いてましたぁ~
その頃リュックでしたが、中身は雨合羽とおにぎり2個&水筒(ペットボトルが無い時代)だけでしたが、
リュックが肩に食い込む食い込む・・・・辛かったぁぁぁ
80リットル&30リットルのpapaさん&もえここさんは尊敬しちゃいます~
Posted by kirapapa at 2009年06月08日 22:41
こんばんは!
お久しぶりです~
80Lあればテント積んで2泊行けますよ~
我が家は50Lと35Lですよ!
ぜひバックパックキャンプ行ってみてください!
*オートキャンプとは必要な(使いやすい&軽量)
道具も違ってくるので物欲が湧きますよ~!
お久しぶりです~
80Lあればテント積んで2泊行けますよ~
我が家は50Lと35Lですよ!
ぜひバックパックキャンプ行ってみてください!
*オートキャンプとは必要な(使いやすい&軽量)
道具も違ってくるので物欲が湧きますよ~!
Posted by kuruchan228 at 2009年06月08日 23:00
★ kirapapaさん ★
こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございます♪♪
ありがたいことです(*^-^*)
す、凄いですね~!!
山岳修行ですか~?!
本格的~~~~w(*^o^*)w
ベテラン登山家さんなんですか~?!
山登りは、自分との闘いですよね~。
でも、成し遂げた時の達成感が止められないんですよね~!!
早くチビっ子達が自分のモノを背負ってくれる日が待ち遠しい(笑)
こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございます♪♪
ありがたいことです(*^-^*)
す、凄いですね~!!
山岳修行ですか~?!
本格的~~~~w(*^o^*)w
ベテラン登山家さんなんですか~?!
山登りは、自分との闘いですよね~。
でも、成し遂げた時の達成感が止められないんですよね~!!
早くチビっ子達が自分のモノを背負ってくれる日が待ち遠しい(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 23:02
★ kuruchan228さん ★
こんばんは(^-^)/
ご無沙汰してます!!
80Lで2泊行けるんですね~♪♪
今年の夏は挑戦しようと思っています(*^-^*)
ホント、欲しいモノが増殖中です(笑)
またアドバイスよろしくお願いしま~す(^3^)~☆
こんばんは(^-^)/
ご無沙汰してます!!
80Lで2泊行けるんですね~♪♪
今年の夏は挑戦しようと思っています(*^-^*)
ホント、欲しいモノが増殖中です(笑)
またアドバイスよろしくお願いしま~す(^3^)~☆
Posted by もえここ at 2009年06月08日 23:12
こんばんは!(^^)!
おーミレー渋いですね~これで準備OKでしょうか♪
ザック・靴 レインウエアー・・三種の神器がそろえば迷わずGOですね(^・^)
おーミレー渋いですね~これで準備OKでしょうか♪
ザック・靴 レインウエアー・・三種の神器がそろえば迷わずGOですね(^・^)
Posted by piyosukeファミリー at 2009年06月08日 23:13
★ piyosukeファミリーさん ★
こんばんは(^-^)/
うふふ♪
渋いですか~?!
靴もレインウェアーも欲しいんですよ~(*^-^*)
山登りには、まず始めに靴って噂も。。。(笑)
あ、やっと一種だ。。。
ってことはまだしばらく行けない??(爆)
こんばんは(^-^)/
うふふ♪
渋いですか~?!
靴もレインウェアーも欲しいんですよ~(*^-^*)
山登りには、まず始めに靴って噂も。。。(笑)
あ、やっと一種だ。。。
ってことはまだしばらく行けない??(爆)
Posted by もえここ at 2009年06月08日 23:26
おはようございます。
80リッターも、いっちゃったんですか! w(゚o゚)w オオー!
オートキャンプと違って、山でキャンプとなると
道具を、かなり見直さなければいけないですよね。
それを考えるのも楽しい一時。ゆっくり吟味して揃えてくださいね。
山キャンプデビューが、今から楽しみですね。
80リッターも、いっちゃったんですか! w(゚o゚)w オオー!
オートキャンプと違って、山でキャンプとなると
道具を、かなり見直さなければいけないですよね。
それを考えるのも楽しい一時。ゆっくり吟味して揃えてくださいね。
山キャンプデビューが、今から楽しみですね。
Posted by ☆bridge at 2009年06月09日 07:11
そうそう、
上高地行く前に低山で練習してみたら?
萌パパが私を背負って〜〜〜(ノ゚O゚)ノ
上高地行く前に低山で練習してみたら?
萌パパが私を背負って〜〜〜(ノ゚O゚)ノ
Posted by メタボパパ at 2009年06月09日 11:02
★ ☆bridgeさん ★
こんばんは(^-^)/
はい♪♪
思い切っていっちゃいました~(*^o^*)
お道具がかなり変わってきますよね!!
流用しようにも、やはり重さが気になって( ̄。 ̄:)
ひとまず、山キャンプに対応できる最低限の道具
が揃ってきたので、これから吟味していきま~す♪♪
早く山に行きたいですw(^3^)w
こんばんは(^-^)/
はい♪♪
思い切っていっちゃいました~(*^o^*)
お道具がかなり変わってきますよね!!
流用しようにも、やはり重さが気になって( ̄。 ̄:)
ひとまず、山キャンプに対応できる最低限の道具
が揃ってきたので、これから吟味していきま~す♪♪
早く山に行きたいですw(^3^)w
Posted by もえここ at 2009年06月09日 21:48
★ メタボパパさん ★
うきゃ~~(o^∇^o)ノ
じゃ~早急にダイエットしないとね~メタボパパ~~(爆)
でも、一家4人分の荷物のがメタボパパより軽いかも~~(猛爆)
うきゃ~~(o^∇^o)ノ
じゃ~早急にダイエットしないとね~メタボパパ~~(爆)
でも、一家4人分の荷物のがメタボパパより軽いかも~~(猛爆)
Posted by もえここ at 2009年06月09日 21:53
こんばんは~
80ℓとは大きいですね!
でも子供の分の荷物を考えるとこれ位必要ですよね
山の道具もずいぶん揃ってきましたね!
うちも日帰りで使う最低限の道具は揃ってきましたが最後の
大物をどうしようかと・・・
80ℓとは大きいですね!
でも子供の分の荷物を考えるとこれ位必要ですよね
山の道具もずいぶん揃ってきましたね!
うちも日帰りで使う最低限の道具は揃ってきましたが最後の
大物をどうしようかと・・・
Posted by E520 at 2009年06月09日 22:04
★ E520さん ★
こんばんは(^-^)/
そうなんですよ~!!
あかちゃんキャンパーのオムツもあるので。。。(笑)
少しずつですが進んできました(*^-^*)
E520さん家も、ザックが揃って丹沢楽しみですね~♪♪
こんばんは(^-^)/
そうなんですよ~!!
あかちゃんキャンパーのオムツもあるので。。。(笑)
少しずつですが進んできました(*^-^*)
E520さん家も、ザックが揃って丹沢楽しみですね~♪♪
Posted by もえここ at 2009年06月09日 23:39
恐ろしいですね。キャンプ道具一式を背負う覚悟なのですね。
いやぁ。軽量化にはメチャクチャ金かかりますよね~。
赤ちゃんキャンパーまで背負うんですよね。
私には苦行に思えてきましたよ・・・
だって、持っていくオムツの枚数で悩みそうです。(笑)
いやぁ。軽量化にはメチャクチャ金かかりますよね~。
赤ちゃんキャンパーまで背負うんですよね。
私には苦行に思えてきましたよ・・・
だって、持っていくオムツの枚数で悩みそうです。(笑)
Posted by my-reds at 2009年06月12日 16:03
★ my-redsさん ★
こんばんは(^-^)/
極力使わないものは置いていくつもりですが、
それでも自炊するとなると、
結構な荷物になりますね~(^0^;)
なかなか欲しいものを揃えるには時間がかかりそうですよ~。
あははっ♪♪
オムツは圧縮袋に半パック分くらいかな?!(笑)
うふふ♪
my-redsさん家も登山も出撃できますね~!!
奥方もゴアテックスでばっちりですから~♪(笑)
こんばんは(^-^)/
極力使わないものは置いていくつもりですが、
それでも自炊するとなると、
結構な荷物になりますね~(^0^;)
なかなか欲しいものを揃えるには時間がかかりそうですよ~。
あははっ♪♪
オムツは圧縮袋に半パック分くらいかな?!(笑)
うふふ♪
my-redsさん家も登山も出撃できますね~!!
奥方もゴアテックスでばっちりですから~♪(笑)
Posted by もえここ at 2009年06月12日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。