2009年09月07日
辻堂の帰り道のお買い物。。。(*^。^*)
この日は神奈川県の辻堂まで海水浴
その帰り道に寄ってきたんですが、、、
携帯で撮っていたのですっかり忘れてました~~(;^^A
時系列死守がモットーだった我が家のレポだったのに~~(嘘泣)
寄ったといっても、「帰りにお山屋さんてなかったっけ~~??」
のpapaの一言から始まって、車で寄れるような場所といったら、
こちらが思い浮かんだ次第です(笑)
向かった先は真っ先にこちらの2件(*^。^*)
昨年までの我が家なら、まず寄ることがなかった2件
いつも素通りしていたので、南大沢にあるよ~と言われてもピンとこなかった私・・・
人生なにが起こるかわかりませんね~いろんな転機があるもんです
で、今回の戦利品は~~
まずこちら
こちら!NASA開発の多目的シート(*^_^*) ホンマカイナ(^^;)
これを昼はタープ、夜の底冷えするときはインナーシートとして使用してみようと思います
ちなみに我が家はエアライズのフライに色を合わせてオレンジをチョイスしてみました
家に帰って広げてみましたが、思っていたよりも大きくて軽くて、色々と活躍してくれそうです♪
NASAと言われると、触り心地も宇宙服のような気がしてきます
宇宙服を触ったことはありませんが
MPI Outdoors(エムピーアイアウトドアズ) オールウェザーブランケット
色んなカラーがあって楽しいですよ(^_^)
色を選びきれず、思わず2枚買っちゃうかも~(笑)
つづいて~こちら
我が家のデジイチのレンズなんですが、雨に打たれてAFが効かなくなっちゃったんです
今度貰ったカメラは壊さないようにということで。。。((^^;)
先日、三頭山にて使用しましたが、あると天候が怪しくなってきても安心ですね♪
装着していても、これといった違和感なく撮影できたようです・・・ワタシハホトンドサツエイシテナイノデ(笑)
モンベル(montbell) カメラレインカバー
ナチュラムさんでは画像がないみたいですね~
そして、小さなものですが・・・
お山で調理する際にあったらいいな~
これがあると安定してるし、結露したガス缶につく土や枯れ草も付かないので一石二鳥
チビっ子がいると、どうしても火気を離れて使いたいので、
コレがあれば場所を選ばず調理できそうです
PRIMUS(プリムス) カートリッジホルダー/P-CH
いろんなサイズのガス缶が合うようなので是非1つ
つづいて~
こちらはエアライズ純正のペグがほぼ全滅しそうなのと、このペグの丈夫さに惚れこんで
こちら打ち込んでて石があった場合でも、曲がる事がないんです
折れ曲がった部分に補強してあるので曲がりにくいんでしょうね
雨のテン場で、ペグが壊滅状態になると不穏な空気が流れるので、注意しましょう♪♪(笑)
スノーピーク(snow peak) ジュラVペグ
ソリステに慣れてる人は叩きすぎに注意かな(笑)
最後はおねえちゃんのあったらいいなシリーズ
まずはクマ除け鈴
ず~っと欲しい欲しいと言い続けていたので、、、根気負け
でも、クマ除けが必要な山って・・・
こちらの鈴なんですが、揺れるたびに鳴り続けてうるさそうと思っていたんですが、
消音機能?付きなんですよ
根元を回して固定すると音が止まるようになっています
南部鉄器 南部鉄 熊よけ鈴 ユリ
こんな熊除け鈴もかわいくていいかも(o^。^o)
おねえちゃんのザックカバー
おねえちゃんのザックの中身はシュラフが入っているので濡れては大変です
これを買うまでは東京都指定ゴミ袋で包んでたんですが、さすがにモンベルが可愛そう
あ、おねちゃんがかわいそう(笑)
しかも、濡れたゴミ袋の処理がなかなか大変
モンベル(montbell) ライト パックカバー25l
ザック自体に水分を含むと更に重さが増しますよ~(@@;)
今年の夏、お山へ出撃して色々なお山の表情を見て、
様々な状況を体験してきて、たくさんの方とお話させていただいて、
その結果、あったらいいなぁ~と感じたモノを今回はゲットしてきました
ま、あったらいいなぁ~とこっちのがいいなぁ~が尽きることはないんですけどね~~
ちびっとずつ増やしたり、改善したりしていけたらいいなぁ~と思ってます(*^ ^*)
いきなり8月の記事だったんでビックリしましたよ~(笑)
立て続けのアイテムレポで私の物欲は刺激されまくりですよ(爆)
それにしても、色なんお役立ちアイテムを発見しますね~
勉強になります!
いきなり8月の記事だったんでビックリしましたよ~(笑)
立て続けのアイテムレポで私の物欲は刺激されまくりですよ(爆)
それにしても、色なんお役立ちアイテムを発見しますね~
勉強になります!
いや~色々買ってますね。
まさに物欲全快!
時系列バラバラなgenkiです(笑)
これに似たやつを車に積んでますが、キャンプの夜中に急に奥さんが寒くなって、これが重宝しました。
NASA製なんてこれ以外普段見ないですもんね〜
こんばんは(^0^)/
雷鳥の後の抜け殻時期だったので、すっかり忘れてました(笑)
あら~♪
我が家、じょうさんのお山道具計画に貢献しちゃってます?!(爆)
お店で見るとコレ何に使うの~?ってモノが、
お山でつかってらっしゃるの見て
ほぉ~っと納得する物が多いですね(*^0^*)
こんばんは(^0^)/
ホント、物欲って尽きないですよね~♪
イケナイと思いつつ、
でも、見るとつい気になっちゃって。。。(笑)
こんばんは(^0^)/
いや~、貯め込むほど、お金もネタもないので、
いつもは順番どおりなんですけどね~♪
やっぱり、お山ボケかな~?!(笑)
防寒ってとこが気になりますね~。
思いがけない寒さは、耐え難いですからね~(*^0^*)
我家もザックカバー買いましたよ~。
子供の分は100均のランドセルカバーですが・・・。(^^ゞ
熊よけ鈴は、音消し機能付きなんてあるんですね。
山へ行って「クマ注意」の看板を見るたびに、これ欲しいなって思ってました。
音が出なく出来るんなら、おしゃれでぶら下げていてもいいかな。(笑)
山用品、こうやって役に立ちそうな小物を集めるってのも楽しいですよね~。
こんばんは(^0^)/
わっ!!
ランドセルカバーは思いつかなかった~~(> <)
さすがですね~♪♪
ホント、オシャレでぶら提げてるだけでいいですよね~。
活用したくないかも。。。(笑)
音消しは、レジでお姉さんが丁寧に説明してくれました。
お山屋さんへ行くと、最近小さな物に一つ一つ興味を持ってます♪
あったらいいなのヒントがありますね~(*^0^*)
先日、無事?上高地行ってきました。
いろいろと参考にさせていただいたのに、読み逃げばっかでスミマセンm(__)m
SPのペグ、使いましたが調子良かったですよ~。
素手じゃ痛くて抜けないぐらい突き刺さってました。
あと鈴。
色によって、音が違いますよね!?
あの鈴が一番いい音だったので考えましたが値段が…。
読み逃げ多いですが、これからも見させていただきま~す(爆)
こんばんは(^0^)/
ありがとうございます♪
上高地行ってらしたんですね~(*^0^*)
お天気はいかがだったのかな~?!
ペグ、しっかり刺さると安心ですが
抜くのが大変ですね~(> <)
あ、音色の差は色だったんですね~♪
おねえちゃんは、モンベルの鈴がずっと気になっていたようです。
あっはは(^3^)w
読んでいただけて光栄です♪
じゃ、我が家も読み逃げで!!(爆)
いやはや、驚きましたね~!!
ハイマウントのNASAシート、昨日ワタシも購入してきました!
しかも色も同じオレンジですよ!
ビックリですね~(^0^)
熊除けの鈴、こんなカワイイのもあるんですね♪
北海道遠征の時は、忘れないで持ってきてね~(笑)
こんばんは(^0^)/
連コメ恐れ入りますm(_ _)m
ひょえ~~♪♪
やっぱりnomuさん、気が合いますね~(*^0^*)
チョイスが一緒~!!
なんだか嬉しいな~♪
あ、了解しました~(^0^ゞ
できるだけ、クマさんには遭遇したくありませんが(笑)
っていうか我が家からはモンベルまで1.5~2Hだし(涙)
物欲全開もいい感じ^^
でも山では必要な物なんだよね~(いい買い物だ^^)
つまんないと思ってたよ~私も(笑)
色々買ったね~。楽しいんだよね。
クマ除けの鈴はうるさいよね。
音消せるなら・・・でもいざってときに鳴らなかったら?!(笑)
けっこうみなさんカランコロンつけてるよね。
ペグ全滅しそうなの?(笑)
グリムでパパが「キィ~」っ言ってたのを思い出しました^^
こんばんは(^0^)/
我が家からも、そんなに近くにないですよ~~♪
周りはのどかな田園風景ですから~(笑)
たぶん必要。。。きっと必要。。。
あったら使える。。。欲しかっただけ??(爆)
こんばんは(^0^)/
あっはっは~♪
北陸のお山も余裕ですよ~~(嘘爆)
こんばんは(^0^)/
そうそう♪
よくわからない物いっぱい並んでるしね。。。(笑)
今じゃ、見てるのも楽しいよ~♪♪
あはっ!!
いざというとき、もたもたしてたら意味ないか~~(^-^;)
でも、カランコロンさせてるのがまた、お山っぽいけどね~♪
いや、全滅しました。。。(爆)
キィーって言わないように、コレ揃えておきました(笑)
”NASAが開発”と書かれていると惹かれますよね~
車のワックスで同じような売り文句のものを昔買って塗りました^^;
効果は???
このシートはどうなんでしょうね。気になります。
カメラカバー、我が家も壊れる前に買っておこうかな~
いろんな気になるものお買いものしましたネ!
あのシート…NASAって書いてあると、いい感じがしちゃうけど
説明書き見ると、欲しくなるね~♪
お姉ちゃんのクマ除け鈴…消音機能付き、はじめて知りました(゜o゜)!
入学当初の1年生の防犯ブザー状態じゃ~困っちゃうしネ(笑)
もえここ家!この鈴は絶対必要だよ(*^^)v
こんにちは(^0^)/
あっはっは!!
私も、NASAワックス、
深夜の通販で買ったことある~~~!!
普通だったような。。。(笑)
時代も変わってるし。。。
シートは期待してます♪♪
カメラカバー、後悔先に立たずですよ~~~(笑)
こんにちは(^0^)/
そうなんですよ~♪
MADE IN USAの文字にも魅かれるでしょ?!(笑)
あはっ!!
そうだよね~、通学路でビ~ビ~なってたよね~(><)
でも、私も迎えに行った帰り道で、
どんな音か鳴らしてみてびっくりした経験が。。。(爆)
この鈴が活躍するような、お山っていうのもどうなの~?!
って感じですが、備えあれば憂いなしっていうからね~~(*^0^*)
NASA製って所が凄そうですね!!
色のバリエーションもあるので、自分のウチのカラーが選べてイイですネ^^
ウチもオレンジかな(笑)
我家にも同じ熊鈴ありますよ(笑)
うちのは赤です^^
こういった小物が充実していくと、アウトドアは楽しみが増しますよね。
カメラカバーって、あるのは知りませんでした。
これは必需品ですよね。 チェック入れておきま〜す。φ(・_・”)
お姉ちゃんが、シュラフ担当だったんですね。
ザックが大きいから大変だな〜と思っていたんです。
念願のすずも手に入ったし、今までより軽く感じるのかな。(笑)
こんばんは(^0^)/
色が選べるって、なんとなく嬉しいですよね~♪
その色じゃなきゃ嫌っていうわけでは、ありませんが
せっかく買うんだったら~~と思って真剣に選んでしまいます(笑)
あら~♪
uaramamaさん家と色違いなんですね~!!
モンベルショップに行く度、この鈴を手にしていたおねえちゃん。。。
やっと手に出来て、ご満悦でした(*^0^*)
こんばんは(^0^)/
私も、カメラカバーなんてビニールかけとけば~
なんて軽く思ってましたが、AFが効かないと
私が一番困るということに気づき。。。(笑)
すっぽり被って、とっても安心ですよ~~♪
はい♪
自分のシュラフは自分で持ってもらってます(*^0^*)
見た目の割りに。。。結構重いかな?(爆)
少なくとも、気分はウキウキのはずです!!(笑)