2009年01月25日
第2弾!我が家のユニフレーム^^
前回のスノーピークに続き、今回はユニフレーム!
商品はこちらの方が圧倒的に多いかな~
昔ロッジのダッジオーブンを購入したときに買っていたステンレスリフター
ユニフレームとか全く知らないで購入してました
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ご購入はこちら
商品はこちらの方が圧倒的に多いかな~
昔ロッジのダッジオーブンを購入したときに買っていたステンレスリフター
ユニフレームとか全く知らないで購入してました
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ご購入はこちら
去年10月から購入したのがこちら!フォールディングガスランタン
全くの素人なのでガスランタンにしました
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
安定したあかり、静かな音でお勧め
次はヘキサタープが欲しくなりREVOタープ
金額と形で購入決定
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
設営も簡単!ヘキサはかっこいい
次に購入したのがこちらツインバーナー
どうしてもツインが欲しくて・・・ついつい
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
綺麗な出来栄え、掃除もかんたん
ツインバーナーを購入すると、やっぱり高さがほしいですよね?
って事でキッチンスタンドを購入
160cmの私に高さもほどよく、使い勝手もいいです
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
結構コンパクトに片付く優れもの
そうなってくると今度は・・・クッカーfan 5 DX
これはアウトドアワールドのK氏お勧め
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ご飯が美味しく炊けます
寒さとの戦いに耐えるためファイヤーグリル
こちらは表面が全く焦げない優れモノ
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ご購入はこちら
パパが気温を測定したいとの事でキャンプサーモグラフ
こちらは雰囲気と気分だけかな~
ユニフレーム(UNIFLAME) CAMPサーモ
冬キャンのお供に
キャンプサーモグラフをぶら下げたいって事で引っ掛け坊主
色んなモノをぶらさげるのに便利かも・・
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
我が家はブルー
雪中キャンプからロースタイルに変更になり焚き火テーブル
傷が目立たないし、色んなテーブルとして活用出来そう
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ご購入はこちら
冬キャンでいろんな人達のブログで活躍しているとのことでフィールドシンク
お湯が出ないキャンプ場とか油汚れにいいし、直火OKってところがすごい
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ご購入はこちら
S/Pのソリッドステークが増えてきたので頑丈な袋ということでGABAツールバッグL
たくさんの道具が入り頑丈で頼りになりそう
ユニフレーム(UNIFLAME) GABA ツールバッグL
ご購入はこちら
ユニフレーム製品はリーズナブルな金額なので、ついつい購入しちゃいます
塵も積もればなんとやらなんですけどね・・・反省
全くの素人なのでガスランタンにしました
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
安定したあかり、静かな音でお勧め
次はヘキサタープが欲しくなりREVOタープ
金額と形で購入決定
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
設営も簡単!ヘキサはかっこいい
次に購入したのがこちらツインバーナー
どうしてもツインが欲しくて・・・ついつい
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
綺麗な出来栄え、掃除もかんたん
ツインバーナーを購入すると、やっぱり高さがほしいですよね?
って事でキッチンスタンドを購入
160cmの私に高さもほどよく、使い勝手もいいです
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
結構コンパクトに片付く優れもの
そうなってくると今度は・・・クッカーfan 5 DX
これはアウトドアワールドのK氏お勧め
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ご飯が美味しく炊けます
寒さとの戦いに耐えるためファイヤーグリル
こちらは表面が全く焦げない優れモノ
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ご購入はこちら
パパが気温を測定したいとの事でキャンプサーモグラフ
こちらは雰囲気と気分だけかな~
ユニフレーム(UNIFLAME) CAMPサーモ
冬キャンのお供に
キャンプサーモグラフをぶら下げたいって事で引っ掛け坊主
色んなモノをぶらさげるのに便利かも・・
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
我が家はブルー
雪中キャンプからロースタイルに変更になり焚き火テーブル
傷が目立たないし、色んなテーブルとして活用出来そう
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ご購入はこちら
冬キャンでいろんな人達のブログで活躍しているとのことでフィールドシンク
お湯が出ないキャンプ場とか油汚れにいいし、直火OKってところがすごい
ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドシンク
ご購入はこちら
S/Pのソリッドステークが増えてきたので頑丈な袋ということでGABAツールバッグL
たくさんの道具が入り頑丈で頼りになりそう
ユニフレーム(UNIFLAME) GABA ツールバッグL
ご購入はこちら
ユニフレーム製品はリーズナブルな金額なので、ついつい購入しちゃいます
塵も積もればなんとやらなんですけどね・・・反省
Posted by もえここ at 02:43│Comments(4)
│★キャンプグッズ
お気軽にコメントください(^^♪
おはようございます!
これまた多くのユニ製品も買ってたんですね^^
それにしても一時にコレだけのキャンプ用品を
揃えてしまうとは‥^^凄いですよね~^^
あとは前記事でも言ってたようにキャンプ道具の
整理ですかね^^
これをちゃんとしておかないと同じものを
2度買い、3度買いしちゃいますからね(笑)
‥って、そんなことするのは私くらいかな!?(自爆)
これまた多くのユニ製品も買ってたんですね^^
それにしても一時にコレだけのキャンプ用品を
揃えてしまうとは‥^^凄いですよね~^^
あとは前記事でも言ってたようにキャンプ道具の
整理ですかね^^
これをちゃんとしておかないと同じものを
2度買い、3度買いしちゃいますからね(笑)
‥って、そんなことするのは私くらいかな!?(自爆)
Posted by kaon at 2009年01月25日 09:49
★ kaonさん ★
おはようございま~す^0^
そうなんです・・・気付けばこんな感じで^^;
凄いというか、無謀というか・・・店員さんの思うツボというか・・・
グッズの整理大切ですね^0^
2度買い、3度買い・・・危ない危ない♪
気をつけま~す*^0^*
おはようございま~す^0^
そうなんです・・・気付けばこんな感じで^^;
凄いというか、無謀というか・・・店員さんの思うツボというか・・・
グッズの整理大切ですね^0^
2度買い、3度買い・・・危ない危ない♪
気をつけま~す*^0^*
Posted by もえここ at 2009年01月25日 10:01
はじめまして。
ユニフレーム製品につられておじゃましました。
我が家もキャンプ用品のほとんどがユニ製品なんですよ~
しかも、我が家もアウトドアワールドで一気に揃えたものですから。
共通点が多いなぁと思いコメントさせていただきました。
また、おじゃまさせていただきます。
ユニフレーム製品につられておじゃましました。
我が家もキャンプ用品のほとんどがユニ製品なんですよ~
しかも、我が家もアウトドアワールドで一気に揃えたものですから。
共通点が多いなぁと思いコメントさせていただきました。
また、おじゃまさせていただきます。
Posted by drumerkt at 2009年01月26日 22:53
★ drumerktさん ★
こんばんは~^0^コメントありがとうございます♪
ユニ製品何気にお気に入りです^0^
きっかけは、アウトドアワールドのK氏のお勧めだったからなんですが^0^;
ファミキャンには、とってもいいお店ですよね!!
ほんと、奇遇ですね~。買い方まで似てますね♪
これも何かのご縁で、良かったらまたいらしてください^0^
こんばんは~^0^コメントありがとうございます♪
ユニ製品何気にお気に入りです^0^
きっかけは、アウトドアワールドのK氏のお勧めだったからなんですが^0^;
ファミキャンには、とってもいいお店ですよね!!
ほんと、奇遇ですね~。買い方まで似てますね♪
これも何かのご縁で、良かったらまたいらしてください^0^
Posted by もえここ at 2009年01月26日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。