ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

2008/11 秋 田貫湖キャンプ場

先月に引き続き11/20〜22に「田貫湖キャンプ場」にお邪魔しましたテヘッ

今回はゆっくり出発予定でしたが、やっぱりパパが早起きしてしまい出発することに・・・タラ〜
そんな感じで田貫湖に到着は前回と同じAM8:00前に到着車
今回は2泊3日なので、ゆっくりしたいな〜ニコッ

1ヶ月後の富士山、田貫湖の変化にちょっと感動ぴよこ2
あと装備も若干増えてますチョキ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場




 

やっぱりCサイトまでリヤカーで荷物運び汗
リヤカーを戻す途中でカメラ
ちょっと変わったシチュエーション黄色い星こんな写真もありかな〜




カルガモ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場  

Aサイト広場から
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場


見事な紅葉ニコニコ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場

2008/11 秋 田貫湖キャンプ場



赤富士&逆さ富士山
癒されますシーッ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場

ユニ 焚き火台も購入焚き火ニコニコ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場










ユニ ヘキサタープ購入ニコニコ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場

チビのニコニコ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場

ハンモックをブランコにして
遊んでます
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場




日中は14度くらいまであがりますが、夜は−2度くらいまで下がりましたウワーン
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場
パパはモンベル#2バロウ購入したのでそちらで就寝アップチョキ
チビちゃん2人とママは封筒シュラフを2重に重ね毛布を入れて夜を凌ぎましたぴよこ3
実は子供と寝てる方がモンベルよりあったかいんだよ〜テヘッ

2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場



2008/11 秋 田貫湖キャンプ場
S/P製品は高いけど、フィールドに合いますねドキッ
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場2008/11 秋 田貫湖キャンプ場


思っていたより寒さには耐えられました
パパは雪中キャンプを考え始めてしまっているようですビックリ
我が家のチビキャンパーを考えると・・・本気で行くんかぁ??
まだ2回しかキャンプ経験ないじゃんガーン
しか〜し、うっすらと綿帽子をかぶった富士山を見ているとそれもありか〜!?
なぁ〜んて・・・S/Pリビシェルの連結をそぉ〜っと観察させていただきました(^O^)ゝ
次はあれかなぁ〜!!!
写真には登場していませんが、今回我が家のキャンプ道具に、
ユニの2バーナー&キッチン台が新しく仲間入りしました黄色い星黄色い星
やっぱり、見るとついつい手が〜タラ〜我が家のお財布大丈夫かなぁ〜ウワーン
でもでもあるといいなぁ〜がまだまだたくさんハート
雪中に向けてまたお勉強だ〜ニコッ
                          2008/11 秋 田貫湖キャンプ場   



人気ブロブランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
↑こちらもポチっと応援お願いします<(_ _)>
同じカテゴリー(08 田貫湖キャンプ場)の記事画像
2008/10 祝キャンプデビュー!!
同じカテゴリー(08 田貫湖キャンプ場)の記事
 2008/10 祝キャンプデビュー!! (2009-01-11 02:21)

お気軽にコメントください(^^♪
はじめまして
新着の田貫湖の文字に惹かれて来ました
ここからの富士山は最高ですよね
ここキャンパーよりも観光客の方が多いんですよねー(笑)
この記事見ていたら行きたくなってきました

ここで雪中やるなら「ソリ」持って行った方がいいですよ
雪が積もるとリアカーは使い物になりませんので(^^

私もそろそろ行こうかな(^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年01月11日 14:51
初めまして*^^*
サイトから富士山が見えるって最高ですね
行って見たいキャンプ場№1ですぅ
キャンプ道具どんどん増えちゃいますよ
よ~く吟味してくださいね^^!
Posted by にの@ママ at 2009年01月11日 18:27
ボランチさん! にの@ママさん! はじめまして~(^O^)
コメントありがとうございますm(^^)m
キャンプもブログも初心者でなかなか思うように進みません・・・
頑張って更新していきますので、またぜひ覗いてください!!
キャンプ道具って、一度購入すると止まりませんよね~
しっかり吟味しまぁ~す
・・・先日、もうすでにぽちっと押しちゃいました!!
次回のキャンプで活躍してくれると思います。
Posted by もえここもえここ at 2009年01月11日 20:26
はじめまして!

新着からお邪魔しました^^

富士山の見えるキャンプ場っていいですよね^^
そんなすばらしい景色の見えるキャンプ場でキャンプをしてみたいものです^^;

私もブログを始めて2ヶ月の初心者ブロガーなんですよ^^
さらにPC歴数ヶ月の超初心者です^^;

お互い頑張って記事の更新していきましょうね^^/

またお邪魔させていただきます^^
Posted by kaonkaon at 2009年01月11日 20:52
kaonさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

ブログ初心者で、あたふたしながらの投稿です。

これからも頑張って更新していきま~す

またぜひ覗いてください!!
Posted by もえここもえここ at 2009年01月12日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場
    コメント(5)