ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

2008/10 祝キャンプデビュー!!

08/10/27~28 田貫湖キャンプ場にて1泊2日のキャンプデビューしました

10/27 AM3:00 パパが興奮して目が冷めてしまい起床ZZZ…
     AM4:00 田貫湖目指して出発!車
     AM7:30 道の駅 朝霧高原にて現地食材を求め休憩・買出し
2008/10 祝キャンプデビュー!!
この時は霧雨雨
娘の雨女が勝つか、パパの晴れ男が勝つか?
2008/10 祝キャンプデビュー!!




田貫湖到着!
霧雨もあがって晴れそうな天気ニコニコ

ここの第一印象は富士山がデカイビックリ
山梨側から見る富士山とは印象が違いますね~
2008/10 祝キャンプデビュー!!


我が家には赤ちゃんキャンパーがいるのでAサイトは遠慮して、Cサイトまでリヤカーで荷物運び汗汗

S/Pアメド初設営ニコニコ
特に問題もなく終了クラッカー
2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!


パパは設営後ヘラブナ釣りに没頭
噂通り引きとサイズは良アップ
底ちょい切の深宙で2時間で5枚!尺オーバーが3枚 満足ですニコニコ
2008/10 祝キャンプデビュー!!

地元の人も釣場を綺麗にすることを心掛けているようで、最後はホウキで掃除していました
2008/10 祝キャンプデビュー!!


夕飯の支度中食事明かりが少ないな~ランタン

2008/10 祝キャンプデビュー!!



仲良くデザートですか?
2008/10 祝キャンプデビュー!!りんご丸かじりガーン

お手伝いのつもりかな?
2008/10 祝キャンプデビュー!!



今夜は早起きと初キャンプの疲れで早めの就寝となりましたZZZ…
ちなみにCサイトは貸切でしたアップ

翌朝晴れ
パパ一人で早朝散歩カメラ
2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!

 

2008/10 祝キャンプデビュー!!




朝靄の中での写真をカメラ
これ朝靄じゃなくてレンズに息がかかてるだけなんですガーン
2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!

朝食食事後テント撤収してチェックアウトです
12:00まで時間があるので超~初心者キャンパーには助かります汗
2008/10 祝キャンプデビュー!!

2008/10 祝キャンプデビュー!!



レンタル自転車を借りてサイクリング
途中で見た風景をまたカメラ

2008/10 祝キャンプデビュー!!

2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!2008/10 祝キャンプデビュー!!
 
ドキドキ&わくわくの初キャンプピンクの星ゆっくり満喫する余裕はまだまだの我が家です汗
この時点で、キャンプ道具新規購入費用は・・・S/Pアメド入門セット、小川インナーマット、ユニフレームランタン、ランタンスタンド、ジェントスLEDライトで総額7~8万円也キラキラ原価償却すべく次回の予定を立てながら帰宅しましたハート



人気ブロブランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
↑こちらもポチっと応援お願いします<(_ _)>
同じカテゴリー(08 田貫湖キャンプ場)の記事画像
2008/11 秋 田貫湖キャンプ場
同じカテゴリー(08 田貫湖キャンプ場)の記事
 2008/11 秋 田貫湖キャンプ場 (2009-01-11 12:19)

お気軽にコメントください(^^♪
宿泊キャンプデビューが、たぬき湖とは、通ですね~
十分に夜冷え込む寒さの厳しい場所ですし。

駐車場から、運ぶのが大変です~

微妙に傾いた場所が多かったり。

車が入らない分、静かな気もするけど、カメラマンとか散歩の人とか多くなかったですか?
Posted by たつや*松本たつや*松本 at 2009年02月25日 20:51
★ たつや*松本さん ★

こんばんは^0^

>宿泊キャンプデビューが、たぬき湖とは、通ですね~
↑papaが検索サイトで「キャンプ ヘラブナ釣」
でヒットしたのが、田貫湖でした~♪
たまたまなんです~^0^;

>駐車場から、運ぶのが大変です~
↑確かにリヤカーでアップ・ダウンはきついです(笑)

>車が入らない分、静かな気もするけど、カメラマンとか散歩の人とか多くなかったですか?
↑多いですね~キャンプ経験のある私には「??」って不思議な世界でした~^0^;
でも、あかちゃんキャンパーに散歩のみなさんが話しかけてくださったりして、
「生きてたか~?」なんて声援もありで普通のキャンプ場ではありえない事もありで楽しかったですよ♪
 
Posted by もえここもえここ at 2009年02月25日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/10 祝キャンプデビュー!!
    コメント(2)