2010年02月09日
湖面に輝く。。。(^0^♪♪
こんばんは(^0^)w今日はあまりにも春の陽気だったので
お山の雪が解けていないか心配のもえここです
2010年1月9日~11日
2泊3日でRV RESORT 猪苗代湖モビレージにお邪魔してきました~(o^。^o)
あまりにも遠い記憶になってきたので駆け足で頑張りますよ~~(笑)
お山の雪が解けていないか心配のもえここです
2010年1月9日~11日
2泊3日でRV RESORT 猪苗代湖モビレージにお邪魔してきました~(o^。^o)
あまりにも遠い記憶になってきたので駆け足で頑張りますよ~~(笑)
はい♪
今宵も夕飯の前にpapaの頑張りをどうぞ~~~(笑)
場内のライトアップが雪に反射して幻想的~
その頃私は~~食前酒には「越の寒中梅」シーダゾー
雪中には。。。の第二弾~~(爆)
「飲んでないでご飯まだ~~~」の二人。。。(笑)
papaが寒い外からヌクヌクエッグへ戻ったため、カメラが曇りまくってます
フジカちゃんでソーセージ焼き焼きコラーゲンたっぷりの豆乳鍋(*^0^*)
食後には、noripapa家からワインやおつまみの差し入れいただいてまったり大人の時間
おはようございますw(^0^)w
最終日にようやく拝めた磐梯山
noripapaラジオ体操してます(^ε^)/(笑)
朝日が眩しいくらいの輝き~~
はい♪
撤収日はいつもの肉まん今回はピザマン&カレーマンも仲間入り
中華フカヒレスープを作ってみました(^0^)b
とろみ感が寒い朝には温まって、お気に入りになりましたデザートはマンゴープリンとレアチーズプリン♪♪
そしてまたソリ~~
残りの時間を惜しむように雪と戯れるチビっ子
ペグが埋まってる。。。。でも抜くのに苦労はありませんでした♪
雪解かしながらの撤収想定して、念のためポットにお湯は満タンにされておいた方がいいかもです(^0^)v
エッグ内はやっぱりお立ち台ホッカペの後は一段低い
乾燥中にエアライズとステラリッチ並べてみたり。。。
ちょうどお昼頃無事撤収も完了し、いいお天気の中記念撮影してnoripapaファミリーとお別れしましたマタネ~~
タイマーかけてpapaはkokoを連れ走ったため、微妙にはみだしてますが。。。(笑)
年明けから、雪の状態をずっと電話で問い合わせ、アチコチと悩んだ今回の雪中キャンプ
いい具合に前日から降り続いてくれたおかげで、フカフカ踏み踏みも体験できて猪苗代湖畔で
思いっきり雪中を堪能させていただきました(^0^)v
掘っても掘っても地面が見えないって幸せ~~~~(笑)
ご一緒していただいたnoripapaファミリーにはまたまたお世話になりました♪
またドMキャンプご一緒しましょうね~~
最後にダラダラと長いレポにお付き合いいただきましてありがとうございました<(_ _)>
東北方面の方は、大雪に見舞われてらっしゃる地域もおありかと思います。
道路を整備してくださったり、水の管理をしてくださったりたくさんの地元の方の苦労のおかげで
私達キャンパーが楽しむことができることに感謝いたします
ありがとうございました
Posted by もえここ at 22:25│Comments(28)
│10/1猪苗代湖RV モビレージ
お気軽にコメントください(^^♪
こんばんは(*^。^*)
飛ばしましたね~(笑)
掘っても掘っても土が出てこないって・・幸せ者~(笑)
最近めっくり春の陽気で・・・雪中はもう出来ない?とちょっとあせっってきました~(笑)
飛ばしましたね~(笑)
掘っても掘っても土が出てこないって・・幸せ者~(笑)
最近めっくり春の陽気で・・・雪中はもう出来ない?とちょっとあせっってきました~(笑)
Posted by piyosukeファミリー at 2010年02月09日 22:55
★ piyosukeファミリーさん ★
こんばんは(^0^)w
アレ??やっぱりお気づきでした~?(笑)
「よいしょっ♪」を入れたい気持ちを押さえ頑張った。。。ハズです(笑)
掘っても~~の感覚。。。素敵でした♪
来年はご一緒にこちらいかがでしょう??(笑)
年明けてからが雪増すようですよ~~(*^0^*)
季節が2ヶ月くらい飛んだ陽気ですよね~。
3月までは雪楽しみたいです。。。(^0^;)
こんばんは(^0^)w
アレ??やっぱりお気づきでした~?(笑)
「よいしょっ♪」を入れたい気持ちを押さえ頑張った。。。ハズです(笑)
掘っても~~の感覚。。。素敵でした♪
来年はご一緒にこちらいかがでしょう??(笑)
年明けてからが雪増すようですよ~~(*^0^*)
季節が2ヶ月くらい飛んだ陽気ですよね~。
3月までは雪楽しみたいです。。。(^0^;)
Posted by もえここ at 2010年02月09日 23:06
こんばんは~(^o^)丿
ホントに今日は暖かかったですね~
夕方ですら暖かかった!(^_^;)
いつも思いますが、プロが撮ってるみたいですね~(^。^)
オーロラでも見れそうなカンジ!
ホントに今日は暖かかったですね~
夕方ですら暖かかった!(^_^;)
いつも思いますが、プロが撮ってるみたいですね~(^。^)
オーロラでも見れそうなカンジ!
Posted by aquapappa at 2010年02月09日 23:20
こんばんは\(^o^)/
やっぱり超楽しそー!
大雪の中でのキャンプ憧れちゃうな~!
ところで気になる質問いいですか?
問1)寝る時もスキーウエアーですか?
問2)撤収時にペグとかなくなりませんか?
っていうよりソリステでいいの?
よろしくお願いいたしますm(__)m
やっぱり超楽しそー!
大雪の中でのキャンプ憧れちゃうな~!
ところで気になる質問いいですか?
問1)寝る時もスキーウエアーですか?
問2)撤収時にペグとかなくなりませんか?
っていうよりソリステでいいの?
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by Happy Family たっちゃん at 2010年02月09日 23:32
おはよ~(^^
レポおつかれさま(^^ヾ
最後に来て「ドーン!!」と湖面の輝く太陽!!
いいねぇ~・・・・・
これは朝日?だよね?
ラジオ体操をするnoripapaさん(笑)
日課なのかな?
子供達のソリすべりしているときの顔!!
も実にいい♪
また良い思い出作りができたね(^^
・・・・・・パパが頑張っている間にお酒
さぞ美味しかったことだろうね(爆)
レポおつかれさま(^^ヾ
最後に来て「ドーン!!」と湖面の輝く太陽!!
いいねぇ~・・・・・
これは朝日?だよね?
ラジオ体操をするnoripapaさん(笑)
日課なのかな?
子供達のソリすべりしているときの顔!!
も実にいい♪
また良い思い出作りができたね(^^
・・・・・・パパが頑張っている間にお酒
さぞ美味しかったことだろうね(爆)
Posted by GORI at 2010年02月10日 06:47
まいどです!
いやあ、綺麗やなあ〜
こんなとこやったら奥さん口説きたくなるよな(笑)
しかし、掘っても掘っても・…幸せって、このどMが(笑)
そうやで〜皆さんのおかげで私たちはのんきに遊ばせてもらってるんやで。
それにしても、急に暖かくなったね(^^;)
いやあ、綺麗やなあ〜
こんなとこやったら奥さん口説きたくなるよな(笑)
しかし、掘っても掘っても・…幸せって、このどMが(笑)
そうやで〜皆さんのおかげで私たちはのんきに遊ばせてもらってるんやで。
それにしても、急に暖かくなったね(^^;)
Posted by genki at 2010年02月10日 08:53
おはようございます。
最終日はいい天気になって良かったですね。
真っ白い雪に真っ青な空、似合いますよね~。
子供達の雪遊びも楽しそうです。
こういう天気なら雪中キャンプやりたくなっちゃいますが、吹雪くとね・・・。(^^ゞ
最終日はいい天気になって良かったですね。
真っ白い雪に真っ青な空、似合いますよね~。
子供達の雪遊びも楽しそうです。
こういう天気なら雪中キャンプやりたくなっちゃいますが、吹雪くとね・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2010年02月10日 09:28
こんちは
昨日の朝食は築地で海鮮丼のドレっす。
おっと~レポ続いてたのね(笑)
猪苗代辺りだと雪質がいいから、いいキャンプできるでしょうね。
あまり湿ってないでしょ雪。
ウェアを乾かす事をあまり気にしなくていいからね。
でも、この陽気が続くとねぇ。
昨日の朝食は築地で海鮮丼のドレっす。
おっと~レポ続いてたのね(笑)
猪苗代辺りだと雪質がいいから、いいキャンプできるでしょうね。
あまり湿ってないでしょ雪。
ウェアを乾かす事をあまり気にしなくていいからね。
でも、この陽気が続くとねぇ。
Posted by ドレッドライオン at 2010年02月10日 09:50
こんにちは~^^
写真、とっても綺麗です~♪
やっぱり、夕飯前に写真撮りにいなくなりますよね(^^ゞ
雲があるとまた一段と幻想的になりますね(*^_^*)
寒い時は温かい鍋が一番ですね!
野菜もたっぷりで、お肌もツルツル❤
雪の状態を事前確認するのも、さすが!
koma家初ショボ雪中なんて、地面が見えないと不安だったのに・・・(笑)
写真、とっても綺麗です~♪
やっぱり、夕飯前に写真撮りにいなくなりますよね(^^ゞ
雲があるとまた一段と幻想的になりますね(*^_^*)
寒い時は温かい鍋が一番ですね!
野菜もたっぷりで、お肌もツルツル❤
雪の状態を事前確認するのも、さすが!
koma家初ショボ雪中なんて、地面が見えないと不安だったのに・・・(笑)
Posted by koma at 2010年02月10日 10:24
おはよ~♪
レポお疲れ様~^^/
一気に飛ばした感が・・・・(笑)
新雪のふかふかなゆきの中で雪中なんていいよね^^
しかも天気も良くて湖面映る太陽が見られるなんて
最高のロケーションやん^^♪
こんないい時体験しちゃうと更にドMが加速しちゃうんじゃない!?(笑)
あっ!
papaは次のドMへステップアップしに行ってるかぁ(爆)
レポお疲れ様~^^/
一気に飛ばした感が・・・・(笑)
新雪のふかふかなゆきの中で雪中なんていいよね^^
しかも天気も良くて湖面映る太陽が見られるなんて
最高のロケーションやん^^♪
こんないい時体験しちゃうと更にドMが加速しちゃうんじゃない!?(笑)
あっ!
papaは次のドMへステップアップしに行ってるかぁ(爆)
Posted by kaon at 2010年02月10日 10:34
★ aquapappaさん ★
こんにちは(^0^)w
日が暮れてからの風もなんだかお化けでそうな生ぬるい感じ(笑)
打って変わって今日は寒い。。。(> <)
papa、夜のサイト写真は気合が入りますよ~~♪
オーロラか~~見てみたいですね~~(*^0^*)
こんにちは(^0^)w
日が暮れてからの風もなんだかお化けでそうな生ぬるい感じ(笑)
打って変わって今日は寒い。。。(> <)
papa、夜のサイト写真は気合が入りますよ~~♪
オーロラか~~見てみたいですね~~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:35
★ Happy Family たっちゃんさん ★
こんにちは(^-^)w
楽しいですよ~~♪♪
奥様に「うん♪」と言っていただけるようお祈りしております(笑)
>問1)寝る時もスキーウエアーですか?
↑就寝時は、ホットカーペット使用しているので
ウェアは脱いで、ヒートテックにスウェット上下ですよ。
これでも夜中に熱くて子供達はシュラフから出てきます(笑)
>問2)撤収時にペグとかなくなりませんか?
っていうよりソリステでいいの?
↑ペグ抜くpapaの後ろから、私がついて歩いてソリステ回収していきます。
その辺に置いていくと、特に降雪時はモノがすぐになくなります(笑)
下が打てるようならソリステ打ち込みますが、新雪だとすぐに抜けたり、その下が氷になっていたりするので、ソリステの上から雪を被せて踏み固めて埋めたり、ペグをクロスさせて埋める方もいるようです。
それでも抜けそうなときは、スノーアンカーを使います。
モンベルなどで市販されてるものもありますが、短冊型のを自作してロープにくくりつけ、それを埋めたり、スーパーのビニール袋に雪を詰めてそれをロープにつける方法もあります。
なんとなくイメージ伝わりましたでしょうか??
こんにちは(^-^)w
楽しいですよ~~♪♪
奥様に「うん♪」と言っていただけるようお祈りしております(笑)
>問1)寝る時もスキーウエアーですか?
↑就寝時は、ホットカーペット使用しているので
ウェアは脱いで、ヒートテックにスウェット上下ですよ。
これでも夜中に熱くて子供達はシュラフから出てきます(笑)
>問2)撤収時にペグとかなくなりませんか?
っていうよりソリステでいいの?
↑ペグ抜くpapaの後ろから、私がついて歩いてソリステ回収していきます。
その辺に置いていくと、特に降雪時はモノがすぐになくなります(笑)
下が打てるようならソリステ打ち込みますが、新雪だとすぐに抜けたり、その下が氷になっていたりするので、ソリステの上から雪を被せて踏み固めて埋めたり、ペグをクロスさせて埋める方もいるようです。
それでも抜けそうなときは、スノーアンカーを使います。
モンベルなどで市販されてるものもありますが、短冊型のを自作してロープにくくりつけ、それを埋めたり、スーパーのビニール袋に雪を詰めてそれをロープにつける方法もあります。
なんとなくイメージ伝わりましたでしょうか??
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:46
★ GORIっち ★
こんにちは(^0^)w
ありがとうございま~~す♪
朝日ですよ~♪
ちょうどサイトの正面から湖越しに朝日が昇ってきて素敵でした(^0^)v
>ラジオ体操をするnoripapaさん(笑)
↑(笑)本当にしてたかどうかは不明(爆)
チビっ子達は雪遊びすきだよね~。
ず~~っと雪と戯れて、満喫してましたよ♪
寒中梅、papaの分はちゃんとキープしておいたよ~~♪
なくなる前に。。。(笑)
こんにちは(^0^)w
ありがとうございま~~す♪
朝日ですよ~♪
ちょうどサイトの正面から湖越しに朝日が昇ってきて素敵でした(^0^)v
>ラジオ体操をするnoripapaさん(笑)
↑(笑)本当にしてたかどうかは不明(爆)
チビっ子達は雪遊びすきだよね~。
ず~~っと雪と戯れて、満喫してましたよ♪
寒中梅、papaの分はちゃんとキープしておいたよ~~♪
なくなる前に。。。(笑)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:50
★ genkiさん ★
こんにちは(^0^)w
やっぱり genkiさんらしい~~♪
口説くのはあくまで奥さんなのね~~(笑)
うふふ♪ドM道も、
まだまだ我が家なんてヒヨっ子ですよ~~(笑)
雪と生活してる方に感謝ですよね~。
呑気にたくさん雪がある~~って私達はハシャイでいられるんですから<(_ _)>
こんにちは(^0^)w
やっぱり genkiさんらしい~~♪
口説くのはあくまで奥さんなのね~~(笑)
うふふ♪ドM道も、
まだまだ我が家なんてヒヨっ子ですよ~~(笑)
雪と生活してる方に感謝ですよね~。
呑気にたくさん雪がある~~って私達はハシャイでいられるんですから<(_ _)>
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:53
★ とーとさん ★
こんにちは(^0^)/
今回は、深々と降り積もる雪も見れましたが、
すっきり快晴の雪景色も見れて、
大満足の雪中でした~(*^0^*)
そうですね~。
天候さえ安定していれば、雪の上は楽しめますね~♪♪
こんにちは(^0^)/
今回は、深々と降り積もる雪も見れましたが、
すっきり快晴の雪景色も見れて、
大満足の雪中でした~(*^0^*)
そうですね~。
天候さえ安定していれば、雪の上は楽しめますね~♪♪
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:55
★ ドレちゃま ★
お疲れ様でした~♪
築地で海鮮丼!!!
呼んでよ~~食べたかった~~(笑)
猪苗代、雪サラサラでしたね~~♪♪
おかげで、雪だるまも雪玉も作るの断念(T T)
きっと、この暖かさの後だと、ベタベタな雪になっちゃうんだろうな~。
もう1回くらい行きたかったな~~♪
お疲れ様でした~♪
築地で海鮮丼!!!
呼んでよ~~食べたかった~~(笑)
猪苗代、雪サラサラでしたね~~♪♪
おかげで、雪だるまも雪玉も作るの断念(T T)
きっと、この暖かさの後だと、ベタベタな雪になっちゃうんだろうな~。
もう1回くらい行きたかったな~~♪
Posted by もえここ at 2010年02月10日 12:58
★ komaちゃん ★
こんにちは(^0^)/
写真ありがと~~♪♪
そうそう。そろそろ夕飯の。。。という時間になると居なくなります(笑)
ちょうど、その時間が写真には一番いい時間なんでしょうね~。
キャンプって、野菜が不足しがちになりますよね~。
お鍋はいっぺんに色々摂れて楽チンだし、冬は鍋に限るよね(^0^)v
komaちゃんの初雪中もサイトは結構残ってたみたいで。。。
雪、クセになったかな~~?!(笑)
こんにちは(^0^)/
写真ありがと~~♪♪
そうそう。そろそろ夕飯の。。。という時間になると居なくなります(笑)
ちょうど、その時間が写真には一番いい時間なんでしょうね~。
キャンプって、野菜が不足しがちになりますよね~。
お鍋はいっぺんに色々摂れて楽チンだし、冬は鍋に限るよね(^0^)v
komaちゃんの初雪中もサイトは結構残ってたみたいで。。。
雪、クセになったかな~~?!(笑)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 13:01
★ kaonさん ★
こんにちは(^0^)w
ありがとうございま~~す!!
アレ~~??
そんなことない。。。ハズデスガ。。。気づいちゃった??(笑)
今回は、お天気もクルクル変わって。。。
いい経験できましたね~~♪
雪に湖、まさに東北~~って景色で好きです(*^0^*)
ドM街道突き進むんでしょうかね~??
papaのステップアップ、当面ファミは無理な世界かな~~(笑)
こんにちは(^0^)w
ありがとうございま~~す!!
アレ~~??
そんなことない。。。ハズデスガ。。。気づいちゃった??(笑)
今回は、お天気もクルクル変わって。。。
いい経験できましたね~~♪
雪に湖、まさに東北~~って景色で好きです(*^0^*)
ドM街道突き進むんでしょうかね~??
papaのステップアップ、当面ファミは無理な世界かな~~(笑)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 13:06
磐越山、良いですね。
最近、猪苗代磐越方面にスキーとかでも行っていないので、
懐かしいです。
ママさんが乗り気じゃないと雪中ファミキャンは難しいですね。
着替えとか大変そうで・・・
もえここファミリーがちょっと羨ましいです。
ホットカーペットでかなり温かいのかな?
ソロで試してみたいです。
最近、猪苗代磐越方面にスキーとかでも行っていないので、
懐かしいです。
ママさんが乗り気じゃないと雪中ファミキャンは難しいですね。
着替えとか大変そうで・・・
もえここファミリーがちょっと羨ましいです。
ホットカーペットでかなり温かいのかな?
ソロで試してみたいです。
Posted by 春風香 at 2010年02月10日 16:49
こんにちは~^^
やっと完結しましたね(笑)
未だ雪中にためらい気味のkaotanです^^;
もえここさんの見ちゃうと、大丈夫!っておもうんですがね。
スキーウエアは必須ですよね?
足元はスノーブーツ?
テントは完全乾燥撤収はできるんですか?
やっと完結しましたね(笑)
未だ雪中にためらい気味のkaotanです^^;
もえここさんの見ちゃうと、大丈夫!っておもうんですがね。
スキーウエアは必須ですよね?
足元はスノーブーツ?
テントは完全乾燥撤収はできるんですか?
Posted by kaotan at 2010年02月10日 17:14
こんばんは~♪
長編レポ、お疲れ様でした!
「掘っても掘っても土が出てこない」・・・辛さ(爆)
でも、チビッ子達の楽しそうな顔見てると
家でヌクヌクしてないで、雪遊びしなきゃ!って
気持ちになりますね(^^)
雪中は、ほ~んとに大変な事が多いけど
でも1回やると・・・ヤミツキになりますよね~(笑)
長編レポ、お疲れ様でした!
「掘っても掘っても土が出てこない」・・・辛さ(爆)
でも、チビッ子達の楽しそうな顔見てると
家でヌクヌクしてないで、雪遊びしなきゃ!って
気持ちになりますね(^^)
雪中は、ほ~んとに大変な事が多いけど
でも1回やると・・・ヤミツキになりますよね~(笑)
Posted by nomu at 2010年02月10日 21:34
レポお疲れ様~♪
湖面に映るテントの灯りがまたいいね~(*^_^*)
掘っても掘っても地面が見えない積雪…
フカフカしてそうで羨ましいんだけど、
行くまでが…^^;
最終日いいお天気で良かったね!
noripapaはラジオ体操が日課!?
おじいちゃんみたいだね(笑)
でも気持ち良さそうヽ(^。^)ノ
湖面に映るテントの灯りがまたいいね~(*^_^*)
掘っても掘っても地面が見えない積雪…
フカフカしてそうで羨ましいんだけど、
行くまでが…^^;
最終日いいお天気で良かったね!
noripapaはラジオ体操が日課!?
おじいちゃんみたいだね(笑)
でも気持ち良さそうヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2010年02月10日 21:42
★ 春風香さん ★
こんばんは(^0^)w
東北は雪質がいいですね~♪
お洗濯モノ、キャンプから帰ると格闘ですよね。。。
でも、雪中だと手洗いが必要なドロ汚れとかもないし、
濡れてるだけなので、それほどでもないですが。。。
奥様の理解は必要かん~?!
ホットカーペットで無敵ですよ~~!!
ぜひお試しください(^0^)v
こんばんは(^0^)w
東北は雪質がいいですね~♪
お洗濯モノ、キャンプから帰ると格闘ですよね。。。
でも、雪中だと手洗いが必要なドロ汚れとかもないし、
濡れてるだけなので、それほどでもないですが。。。
奥様の理解は必要かん~?!
ホットカーペットで無敵ですよ~~!!
ぜひお試しください(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年02月10日 22:10
★ kaotanさん ★
こんばんは~(^0^)w
どうも長々とお付き合いありがとうございました(^0^;)
雪楽しいですよ~♪
>スキーウエアは必須ですよね?
↑そうですね~。起きている間はずっと、ウェア着てますね(*^0^*)
>足元はスノーブーツ?
↑全員スノーブーツです♪これで防寒&濡れるのも防げます。
>テントは完全乾燥撤収はできるんですか
↑完全撤収は難しいですね~。降雪時でなければ、かなり乾いてますが
やはり帰宅後、一度干すようですね(^0^)/
こんばんは~(^0^)w
どうも長々とお付き合いありがとうございました(^0^;)
雪楽しいですよ~♪
>スキーウエアは必須ですよね?
↑そうですね~。起きている間はずっと、ウェア着てますね(*^0^*)
>足元はスノーブーツ?
↑全員スノーブーツです♪これで防寒&濡れるのも防げます。
>テントは完全乾燥撤収はできるんですか
↑完全撤収は難しいですね~。降雪時でなければ、かなり乾いてますが
やはり帰宅後、一度干すようですね(^0^)/
Posted by もえここ at 2010年02月10日 22:15
★ nomuさん ★
こんばんは(^0^)w
ありがとうございます♪
>「掘っても掘っても土が出てこない」・・・辛さ(爆)
↑住んでる方はそうですよね。もうそろそろ土が恋しくなる頃なのかな~?
子供は元気ですよね~♪♪
雪でも風でもしっかり楽しみますからね~(*^0^*)
見習わなきゃいけないのは、親かも~~(笑)
そうそう♪♪
病み付き。。。というか病気ですね~~(笑)
こんばんは(^0^)w
ありがとうございます♪
>「掘っても掘っても土が出てこない」・・・辛さ(爆)
↑住んでる方はそうですよね。もうそろそろ土が恋しくなる頃なのかな~?
子供は元気ですよね~♪♪
雪でも風でもしっかり楽しみますからね~(*^0^*)
見習わなきゃいけないのは、親かも~~(笑)
そうそう♪♪
病み付き。。。というか病気ですね~~(笑)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 22:18
★ ありママ~~ ★
こんばんは(^0^)w
ありがとう♪♪
行くまでの公道は、なんとかなるかも。。。だけど
やっぱりキャンプ場内はたっぷりあるもんね~。
でも、ありパパなら行っちゃうんじゃな~~い?(笑)
あはは(^0^)ww
ごめんね~~noripapaがラジオ体操してたのかは。。。
不明~~~でもそう見えたの~~(笑)
朝日がきれいで気持ちよかったよ~~♪
今週末も気をつけてね~~(*^0^*)
こんばんは(^0^)w
ありがとう♪♪
行くまでの公道は、なんとかなるかも。。。だけど
やっぱりキャンプ場内はたっぷりあるもんね~。
でも、ありパパなら行っちゃうんじゃな~~い?(笑)
あはは(^0^)ww
ごめんね~~noripapaがラジオ体操してたのかは。。。
不明~~~でもそう見えたの~~(笑)
朝日がきれいで気持ちよかったよ~~♪
今週末も気をつけてね~~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2010年02月10日 22:24
最後は超駆け足でしたね~(爆)
もえpapaは完全に夜景撮影マスターしましたね!
写真素敵ですよ!!
もえpapaは完全に夜景撮影マスターしましたね!
写真素敵ですよ!!
Posted by ばんじょう at 2010年02月11日 20:21
★ じょうさん ★
こんばんは(^0^)w
ふふふ♪
もう賞味期限も近づいて風化しつつありましたので。。。
すっ飛ばしました(笑)
ありがとう♪
じょうさんに褒められたらpapa喜ぶよ~~!!
写真も奥が深いよね~~(*^0^*)
ステップアップ指導をまたよろしく~~(^0^)v
こんばんは(^0^)w
ふふふ♪
もう賞味期限も近づいて風化しつつありましたので。。。
すっ飛ばしました(笑)
ありがとう♪
じょうさんに褒められたらpapa喜ぶよ~~!!
写真も奥が深いよね~~(*^0^*)
ステップアップ指導をまたよろしく~~(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年02月11日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。