2010年03月31日
寒さの感覚が麻痺?。。。青根キャンプ場(^^)
もえここが食事の下ごしらえで忙しそうなので、わたくしpapaがレポっちゃいます
2010年3月27・28日 青根キャンプ場でお花見キャンプの予定でした
残念ながらこの日桜は一輪も咲く事もなく夜を迎えるのでした(><:)
スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
今回の連結はこちらと~
アライテント エアライズ3 DXフライ仕様
こちら(笑)
久しぶりの焚き火を楽しみながらのマッタリタイム~~♪
そのころkokoはというと、、、、いつものお昼寝タイム~~
今思えば昼寝が長すぎた事を気にかけていれば良かったかな~
kokoがお昼寝の間にちょっと施設紹介に
こちらの青い建物がトイレになります
バリアフリーになっているのですが、実際の使い勝手はどうなのか?
その隣りにある、ちょこっとした遊具(笑)
我が家の子達も、ちょこっと遊んで終了となりました(^^)
こちらは洗い場になっております
お世辞にもキレイとは言えない状態でした(~~;)
洗い場付近からはこちらのロッジ風の建物が並んでおります
たぶんこの日こちらに泊まっていた方はゼロだったと思われます
日が暮れてくると一気に冷え込んでくるのですが、感覚が麻痺している我が家は前室上げっぱなし(爆)
この日の最低気温は2度だったかな?あったかいあったかい
今回の幕体の私のお好みはこの角度
ちょっとした貴婦人っぽく見えません?、、、、、んっ???見えないって?(笑)
フリーサイトなのでみなさん広々使ってましたね(^^)
我が家も負けじと広々使ってましたが(*^。^*)
前室フルオープンも久しぶりで気持ちがいい~~
星は全く見えませんでしたが
今夜の夕飯はお刺身とマッコリ~~
なんでマッコリを買ってしまったのか、、、、お刺身と合わない
ご飯を食べたらエッグの中で楽しいひととき
本調子じゃないkokoも笑顔で頑張ってました、、、健気だな~~
その頃私は昼間に炊いた冷飯にお刺身とクレイジーソルトで味付けをしてお湯をかけて
大人の猫飯を食していました(笑)
これが何気にイケテル味に大変身(*^。^*)
そんな私を見ていたもえここが大人の猫飯勝負を挑んできました
キノコのクリームスープでリゾット風に
これは、、、、うまい(笑) ★3つ~~~ 負けました((^^;)
ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型 480ml
丼物を食べる時にはこれぐらいの大きさがちょうどいい~♪
kokoの体調がイマイチということもあり、私を残して今夜は早めに就寝となりました
おやすみ~
火の元、戸締り忘れないようにしとかないと、、、(笑)
私はしばらく一人酒でまったりと時を過ごすのでした(*^.^*)
翌朝へとつづく~~
あともうチョイだね^^;
neneチャンのランドネ女子可愛いね~
もえここのカメレオンも充分イケてるよ(^o^)
大人の猫飯…楽しそうだね♪
私もキノコのリゾット風がいいな~(笑)
kokoちゃんの具合は大丈夫?
明日からのキャンプ楽しんできてね~ヽ(^。^)ノ
お帰り~~♪
そうそう、今日もneneのお友達とお花見だったんだけど
じっとしてると寒いし、桜まだまだだし辛かった(笑)
ありがと~~♪
neneがあんまり物欲に火ついても困るんだけどね~(^0^;)
中途半端に残った冷たいご飯って悩むんだよね~。
コレならいつでもご馳走するよ~~(笑)
ありがとう。
kokoは、鼻風邪ひいては治りの繰り返しで。。。
暖かくなってくれたらいいんだけどね~♪♪
ん~、今度まねしてみるか(^^)
もぱりんが書いたとは思えないほどもえここ風なレポ。
さすが、どM夫婦ですな(笑)
春先は子供は体調崩し易いからね。
でも、良く寝るって事はよいことよん。
回復するからね。
刺身茶漬けはありだと思う。
できれば、白身で・・・(笑)
その想像力が大切だよねー!
大人の猫飯。
どっちもうまそう。
猫飯ばかり載ってる本売ってるよね〜
でも体調が悪かったんだネェ・・・・・
なのにあの笑顔(>。<)
健気でいい子だの~
今度エッグを隣に張って2人の貴婦人と洒落込みますか(爆)
2度であったかい・・・w( ̄Д ̄;)wブルッ
しかも、前室フルオープン・・・ブルブルッ
お料理、おしゃれでおいしそうです~(*^_^*)
お刺身の時は、お湯かけて~♪
一石二鳥っていう感じでお得な気分ですv( ̄∇ ̄)v
リゾットも好きなので、今度やってみま~す(^o^)丿
kokoクン、その後いかがですか??
キャンプちゅう~お邪魔しま~す(笑)
ほんと-papaさん書いたんですか~?適当な雰囲気が薄いように思えるんですが~(笑)
にしましても↑昨日の記事は昼休みにこたえました~会社放棄しそうでした(笑)
こんばんは(^ω^)
>大人の猫飯って衝撃的〜!!
↑キャンプで白米って結構余ったりしません?
なんでも適当に入れて(笑)
ん〜、今度まねしてみるか(^^)
↑是非〜♪♪♪レポお待ちしております(^.^)b
こんばんは(^ω^)
>もぱりんが書いたとは思えないほどもえここ風なレポ。
↑あらっ?そんなに似てますか?(笑)
性格は真逆ですがo(^-^)o
>春先は子供は体調崩し易いからね。
↑この時期は大人も崩しますからね!
>できれば、白身で・・・(笑)
↑この日は赤身が残ったので仕方なく(笑)
食べちゃえば赤身もなかなかでしたよ(^^)v
>その想像力が大切だよねー!
↑でしょ?(笑)
さすが芸術的センスをお持ち(^.^)b
>大人の猫飯。
>どっちもうまそう。
↑今回はだし汁がない自分が負けましたが(笑)クレイジーソルトはなかなか使えるかも(o^o^o)
>猫飯ばかり載ってる本売ってるよね〜
↑らしいね〜♪
けど、未だ書店で見かけたことないかも(;^_^A
ありがとう(^^ゞ
そうなの〜昼寝が長いな〜と思ったんだけど、起きてもシュラフにくるまったまま放心状態(>_<)
親ににて健気でしょう♪(笑)
>今度エッグを隣に張って2人の貴婦人と洒落込みますか(爆)
↑巷で流行りの連結、エッグでやっちゃう?(爆)
こんばんは(^O^)/
あはは(≧▼≦)
氷点下で初めて冷えてきたね〜ってなります(笑)
雪中ではなかなか前室ハネアゲなんてできないからね〜(笑)
いつもいかにキャンプで楽するか研究してます(^^)v楽して簡単レシピありましたら教えて〜♪
>kokoクン、その後いかがですか??
↑お気遣いありがとうm(__)m
今日は元気いっぱいで走り回ってました(*^□^*)
こんばんは(^O^)/
>キャンプちゅう〜お邪魔しま〜す(笑)
↑お昼休み中恐れ入ります(笑)我が家はまったり温泉中でした(笑)
あはは(≧▼≦)
私のレポも適当だからではないでしょうか?(笑)
〉にしましても↑昨日の記事は昼休みにこたえました〜会社放棄しそうでした(笑)
↑すみませんm(__)m設営後の乾杯でpiyo‐papaさんの顔が浮かびました(笑)
今回はお世話になりまた!
半分ご一緒できてうれしかったです!
もえパパも想像通りの人で
感じがよくて良かったです
次回は泊まりででででででででっでで ンkkセバ。vjhクァmkc@!
すみません!
手が震えてしまし・・・
こんにちはo(^-^)o
こちらこそ、色々とご馳走になってしまいすみませんm(__)mありがとうございました♪♪
少しの時間でしたがご一緒できて嬉しかったです(*^□^*)今度はぜひ泊まりでご一緒よろしくです!!
初対面なのに、ついたっちゃんと呼んでしまいたくなるお人柄に夫婦共々惚れ惚れです♪
んん?
何か興奮してらっしゃるご様子ですが(笑)