ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月15日

秋のお山に向けて2。。。((^o^))

先日、もえここが自分の分だけもみじ01秋山もみじ02に向けて購入していましたが、、、((^^;)
私がそのまま大人しくしてる訳がありません(笑)

ということで、、、ポチっと押しちゃいましたニコニコ
秋のお山に向けて2。。。((^o^))

今回のポチネタは~~???(^^)



先月の立山の日暮れから急激に冷え込むお山山
寒ければレインコートで対応できるでしょびっくりと思っていたのが大間違いウワーン

TEH NORTH FACE ACONCAGUA JACKETチョキ
アコンダナ アナコンダ
ちょっと言いにくいですが、アコンカグアが正式名称のようですね((^^;)
秋のお山に向けて2。。。((^o^))

こちらの本体のナイロンは静電気防止の素材を使用しているようです
秋のお山に向けて2。。。((^o^))

更に光電子

コチラの効果は、、、

人間の体温域(34~37℃)の遠赤外線を最も有効に利用し、輻射する遠赤外線素材。
身体を内側から温めるため優れた保温力で体温を逃がさない。

らしいんですが、効果の程はこれからの季節に期待です
秋のお山に向けて2。。。((^o^))
どうせ詳しいことは分からないんですけどね~~テヘッ

自分はこちらのダウンとレーヨンとその他の羽毛の分量配分に期待しますチョキ
秋のお山に向けて2。。。((^o^))
某ブランドの人から聞いたんですが、実はダウン100%よりもダウン+αの方が空気の層が出来て
保温性がいいらしいんです(@@)

早くコレを着てお山のテン場でまったりしたいですね~((o^_^o))



THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET

重量は平均290gの軽さ(@@)
この一枚あれば冬の街中は十分(^^♪
雪中キャンプでも期待大です



 







人気ブロブランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
↑こちらもポチっと応援お願いします<(_ _)>
同じカテゴリー(ウィンターグッズ)の記事画像
もう春なのに。。。ウィンターウェア(^^;)
悩み事。。。どっちにするべきか~(:¬。¬)
母子キャンに行ってる間に。。。散財(*^。^*)
秋のお山に向けて。。。(o^・^o)
同じカテゴリー(ウィンターグッズ)の記事
 もう春なのに。。。ウィンターウェア(^^;) (2010-04-22 19:54)
 悩み事。。。どっちにするべきか~(:¬。¬) (2010-02-24 20:36)
 母子キャンに行ってる間に。。。散財(*^。^*) (2009-12-07 12:32)
 秋のお山に向けて。。。(o^・^o) (2009-09-11 14:00)

お気軽にコメントください(^^♪
おはようございます。 これで北陸の地への準備はバッチリですね(笑)イヒヒヒヒ
Posted by ㈲澤村興業 at 2009年09月15日 09:17
こんにちは。

難しい名前のダウンジャケットですね~。
これなら冬の山でも暖かく過ごせそうですよね。

次は子供達の分をポチですか?
Posted by とーととーと at 2009年09月15日 10:37
◆U+3232澤村興業さん

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

これで北陸の地への準備はバッチリですね(笑)イヒヒヒヒ
↑冬の北陸もバッチリですよ(^ω^)
イヒヒヒヒ(爆)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 13:06
◆とーとさん

こんにちはp(^^)q

>難しい名前のダウンジャケットですね〜。
↑そうなんですよ(;^_^A
名前の由来すらわかってないので覚えられないです(笑)


>これなら冬の山でも暖かく過ごせそうですよね。
↑これにスキーウェア着こめば無敵かと(*^_^*)


>次は子供達の分をポチですか?
↑子供は風の子♪
チビ達にはヒートテックのみで対応予定です(^皿^)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 13:23
こんちは。

冬支度バッチリですね!
山用のダウンは超軽量なのに機能は凄いですね。だからそれなりのお値段なんだろうけど~
Posted by ばんじょう at 2009年09月15日 16:06
いいですね~!

ノースのダウンは気になってたんです。いいなぁ

秋とはいえ山によっては冬かもしれませんもんね~
でもこれでバッチリですね!

軽いんだろうなぁ やっぱり小さくなります?
Posted by あいパパ at 2009年09月15日 18:01
◆じょうさん

こんちはo(^-^)o

>冬支度バッチリですね!↑ホントは冬装備って感じで買ってないんだけどね(^皿^)


>山用のダウンは超軽量なのに機能は凄いですね。だからそれなりのお値段なんだろうけど〜
↑確かにインナーという名のダウンにしては高いよね!
けど、着たら最後(*^_^*)
街用に買ったダウンは着る気がしません(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 18:18
◆あいパパさん

こんちはo(^-^)o

ヤバイっすよ軽くて♪
これ着たらホント街中用のダウン着る気ゼロです(;^_^A


>ノースのダウンは気になってたんです。いいなぁ
↑今ならナチュさんで安いですから是非(^ω^)

>秋とはいえ山によっては冬かもしれませんもんね〜↑気温も一桁の山もあるでしょうからね(^.^)b
念には念をいれて(笑)
あとは天気を祈るのみです(^人^)

〉やっぱり小さくなります?
↑こちらもメチャメチャ小さくなりますよ(*^_^*)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 18:27
こんばんは。

冬に向けてポチっていますね。
山用は軽く出来てますね。

ダウン暖かいから欲しいけど・・・
私は大体ベンチコートで事済ませますので、
今年も見送りかな?
Posted by seipapa at 2009年09月15日 20:15
◆seipapaさん

こんばんは~(^^)/

今回は冬というより秋山に向けてなんですよ((^^;)
で、冬でも活躍してくれるかな~?!って感じです!

去年の11月の田貫湖は氷点下まで下がったりしてたので
オートでも活躍してくれることに期待してます♪

じゃ~来年には是非一着!!!
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 20:49
papaさん、こんばんは♪

防寒対策が進んできましたね~(^^)
ワタシ実は・・・去年買ったばかりのNORTH FACEのダウンに
いきなり穴を空けちゃいまして・・・しばらく凹みました(^^;
papaさんも尖ったものと、熱には気を付けて下さいね~(笑)
Posted by nomunomu at 2009年09月15日 21:17
げっ・・・M
私も欲しいけど、以前違うメーカーのXL着てみたら
むっちむち(;一_一)
少しばかりダイエットが必要だと思いました(笑)

PS。。。SWのお山は諦めました。
わざわざメールでお願いまでしたのに、すいません<(_ _)>
Posted by ありパパ at 2009年09月15日 21:26
◆nomuさん

こんばんは~(^^♪

あらら~~!!!それはショック(><)
自分も今年の雪中でバートンのウェアをフジカで大穴開けちゃったんで
十分気をつけますよ~~(^^)

今年は尖ったモノに十分気をつけようかな~(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 21:26
こんばんは(^・^)

おーいいな~我が家の憧れのブランド♪

アカンダナジャケット・・違うか(笑)

 誕生日におねだりしてみようかな~
Posted by piyosukeファミリー at 2009年09月15日 21:26
◆ ありパパ

どうも~(^^♪

ありちゃんには不要のアイテムかも(爆爆)

お山は来年もあるさ~!!!来年の3号に期待♪♪
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 21:35
◆ piyosukeファミリーさん

こんばんは~(^^♪

piyoさんの憧れのブランドお先に逝っちゃいました~♪

アジャコング!(^^)!

誕生日のおねだり!!!
papaさんより、ママさん、おねえちゃん達の方が先に来るんじゃなかったでしたっけ~(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月15日 21:39
おはようございます。

ウエアーまで準備着々!(^^)  街でも着られるのが嬉しいですよね。

私もメーカー違いで3着ありますが、穴の開いていない物はありません。(-"-;
上着も欲しいのですが、今年はダウンインナーパンツを狙っています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年09月16日 07:23
おはよう~!

これがあの例の…
カッコイイ~♪しかも光電子?スゴイネ!!
でもこの値段はお買い得だね!

もえここのダウンといい、
冬装備バッチリだね(^^)v

もえここ家には必要な物だよネ(*^^)v

SW楽しんで来てね~ヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2009年09月16日 08:20
◆☆bridgeさん

おはようございます(*^_^*)

>ウエアーまで準備着々!(^^)  街でも着られるのが嬉しいですよね。
↑今後のキャンプと街中用にいいかなと買ってしまいました(^^)v


>私もメーカー違いで3着ありますが、穴の開いていない物はありません。(-"-;↑やっぱり焚き火ですね!
これは十二分に注意が必要ですね(>_<)
やっちゃった時は泣きます(笑)

ダウンインナーパンツは暖かそうですよね〜♪
自分は来年以降に狙ってみます(^ω^)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月16日 09:13
◆ありママ

おっはよう(^ω^)


>これがあの例の…
↑そう♪これが例のやつだよんo(^-^)o

>でもこの値段はお買い得だね!
↑約半値だからね!
ついついポチったよ(笑)

>冬装備バッチリだね(^^)v↑冬はスキーウェアだけでなんとか大丈夫だったんだけどね(^.^)b
さらにヌクヌクって感じ?!(^皿^)


>SW楽しんで来てね〜ヽ(^。^)ノ
↑今これが心配(@_@;)
台風次第でオートに逃げも検討中(☆。☆)
Posted by もえここ-papa at 2009年09月16日 09:24
もパりん こんばんは~

「秋山」向け(笑)ですか!いいなぁアコンカグア
ちょっと手の出ないお値段・・・
って半額なんですか!
ん~~~

やはり雪中には必需品??(笑)
Posted by noripapanoripapa at 2009年09月17日 20:03
◆ noripapa

おはよう!(^^)!

ねっ!自分んちにはピッタリの理由でしょ?!(笑)

半額♪半額♪

ノースが半額ならお買い得のはず(^^)/
インナーに着れば雪中でも快適でしょ!!!
Posted by もえここ-papa at 2009年09月18日 09:15
おおー!
秋山と言いながら早くも雪中を睨んだ装備ですねぇ。

奥様との装備合戦。終わりが見えませんが。(笑)
まだ続くんです・・・よ・・・ね。

アナコンダ・・・アジャコング・・・○嫁を連想させる単語ですね。(爆)

私もインナー用のダウンが欲しいんですよね~。
半額でもこの値段ですかぁ。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年09月18日 14:38
◆レッズさん

こんばんは〜(*^□^*)

>秋山と言いながら早くも雪中を睨んだ装備ですねぇ。
↑いやいや!山で使うのが本命だよ(^ω^)


>奥様との装備合戦。終わりが見えませんが。(笑)↑こればかりは永遠の戦いだね(^皿^)

>アナコンダ・・・アジャコング・・・○嫁を連想させる単語ですね。(爆)
↑その発想はレッズさんだけかと(爆)


>私もインナー用のダウンが欲しいんですよね〜。
>半額でもこの値段ですかぁ。
↑半額で買えば怒られるのも半減するかもよ(笑)
ここは男らしくポチっとp(^^)q
Posted by もえここ-papa at 2009年09月18日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋のお山に向けて2。。。((^o^))
    コメント(24)